平成29年3月第1回市議会定例会 提案理由説明

更新日:2020年10月14日

市長あいさつ

 

提案理由説明書

議第1号は、「平成28年度宇佐市一般会計補正予算(第6号)」案でございますが、今回の補正額は624,000千円の減額で、累計予算額は30,026,700千円となります。

今回の補正予算案は、国の第2次補正予算に伴う補助金を活用して、農業生産基盤の強化や介護施設の安全安心対策を図る事業を計上するとともに、地方創生に関連した移住促進事業を前倒しして計上するほか、各種事業の確定による所要の調整を行うものであります。

主な歳出補正につきましては、農業生産基盤の整備として「産地パワーアップ事業」109,113千円、小規模福祉施設等の防災・防犯対策を図る「地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金事業」2,556千円、地方創生拠点整備交付金を活用し移住体験施設の改修などを行う「子育て世帯移住促進プロジェクト事業」27,400千円などの増額のほか、事業費の確定に伴い「岳切渓谷キャンプ場施設整備事業」72,400千円、「長洲漁港漁業集落環境整備事業」122,202千円などの減額となっております。

主な歳入補正につきましては、国の第2次補正予算の追加内示に伴う補助金の増額はあるものの、事業費確定に伴う減額により、県支出金が124,558千円、繰入金が345,408千円、市債が212,500千円の減額などとなっています。 議第2号から議第10号までは、宇佐市国民健康保険特別会計など9特別会計の補正予算でありまして、以下、補正予算の主な内容について、順を追って御説明いたします。   議第2号「平成28年度宇佐市国民健康保険特別会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正額は322,261千円の減額で、累計予算額は8,330,805千円となります。

補正内容につきましては、歳出で保険給付費および保険財政共同安定化事業拠出金の確定に伴う減額、歳入で療養給付費等負担金の確定に伴う減額と一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。 議第3号「平成28年度宇佐市介護保険特別会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正額は8,811千円の減額で、累計予算額は6,228,755千円となります。

補正内容につきましては、歳出で地域支援事業費などの減額、歳入で繰入金の減額による財源調整等を行うものであります。 議第4号「平成28年度宇佐市農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正額は79千円の減額で、累計予算額は292,394千円となります。

補正内容につきましては、歳出で維持管理経費の減額、歳入で一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。 議第5号「平成28年度宇佐市簡易水道事業特別会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正額は133,895千円の減額で、累計予算額は632,278千円となります。

補正内容につきましては、歳出で建設事業費の確定に伴う減額、歳入で国庫支出金および一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。   議第6号「平成28年度宇佐市公共下水道事業特別会計補正予算(第4号)」案でございますが、今回の補正額は41,909千円の減額で、累計予算額は1,217,100千円となります。

補正内容につきましては、歳出で不明水対策事業に係る管渠改修工事費の減額、歳入で下水道使用料等の財源調整を行うものであります。   議第7号「平成28年度宇佐市特定環境保全公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)」案でございますが、今回の補正額は438千円の減額で、累計予算額は158,238千円となります。

補正内容につきましては、歳出で維持管理経費の減額、歳入で一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。   議第8号「平成28年度宇佐市介護サービス事業特別会計補正予算(第2号)」案でございますが、今回の補正額は4,993千円の減額で、累計予算額は358,931千円となります。

補正内容につきましては、歳出で臨時職員賃金の減額、歳入で介護サービス収入等の財源調整を行うものであります。   議第9号「平成28年度宇佐市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)」案でございますが、今回の補正額は4,287千円の増額で、累計予算額は720,099千円となります。

補正内容につきましては、歳出で医療保険料負担金の増額に伴う負担金の増額、歳入で一般会計繰入金等の財源調整を行うものであります。   議第10号「平成28年度宇佐市水道事業会計補正予算(第1号)」案でございますが、今回の補正内容につきましては、平成29年度宇佐市水道事業水質試験(検査)業務委託及び、電子計算機等賃貸借(増設分)について債務負担行為を追加するもので、累計予算額に変更はありません。  特別会計の補正予算の主な内容は以上であります。続きまして、 議第11号は、「平成29年度宇佐市一般会計予算」案でございますが、本予算の総額は28243,000千円で、前年度当初予算と比較して678,000千円、2.3パーセントの減となっています。

29年度予算は市長改選期であるため、骨格予算として編成しておりますが、国の補正予算に伴い農業振興や移住促進事業などを前倒しした平成28年度第6号補正予算と合わせ、「13カ月予算」として切れ目ない予算執行を進める方針でございます。

主な歳出予算につきましては、総務費で「新庁舎建設関連事業」、「安心院地域複合支所建設事業」などの増により、387,673千円の増額、衛生費で「広域ごみ処理施設建設に係る負担金」、「後期高齢者医療広域連合負担金」などの増により、90,157千円の増額、教育費で「平和ミュージアム(仮称)関連事業」などの増により、16,451千円の増額となっております。

一方、民生費で「臨時福祉給付金事業」の終了などにより、492,240千円の減額、農林水産業費で「長洲漁港漁業集落環境整備事業」などの減により、261,640千円の減額、土木費で「社会資本整備総合交付金事業」などの減により、253,134千円の減額となっております。

主な歳入予算につきましては、「臨時福祉給付金事業」の終了等により、国庫支出金が586,846千円の減額、地方交付税が445,000千円の減額となっているほか、「スポーツ施設拠点整備事業」などの増により、市債が334,410千円の増額となっています。   議第12号から議第19号までは、宇佐市国民健康保険特別会計など8特別会計の当初予算でありまして、以下、当初予算の主な内容について、順を追って御説明いたします。 議第12号「平成29年度宇佐市国民健康保険特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は8,518,000千円で、前年度と比較し1.1パーセントの減となっております。

主な内容につきましては、歳入において被保険者数の減少や課税対象所得額の減額により国民健康保険税の減収が見込まれるとともに、退職者医療制度の終了による療養給付費等交付金が減額することや、歳出において後期高齢者支援金や共同事業拠出金が減額することなどに伴い、前年度と比較して減額となっております。 議第13号「平成29年度宇佐市介護保険特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は6,218,400千円で、前年度と比較して1.9パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、総務費で第7期介護保険事業計画の策定経費のほか、保険給付費で介護サービス受給者等の増加、並びに地域支援事業費で保険給付費からの事業移行、及び認知症施策の拡充などにより、前年度と比較して増額となっております。   議第14号「平成29年度宇佐市農業集落排水事業特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は316,800千円で、前年度と比較して8.3パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、建設事業費で処理施設の機器更新工事などにより、前年度と比較して増額となっております。 議第15号「平成29年度宇佐市公共下水道事業特別会計予算案でございますが、本予算の総額は1,357,600千円で、前年度と比較して9.8パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、不明水対策事業費の増及び処理区域拡大に係る調査費用の計上などにより、前年度と比較して増額となっております。 議第16号「平成29年度宇佐市特定環境保全公共下水道事業特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は162,200千円で、前年度と比較して3.6パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、公営企業会計への移行を見据えた準備経費の増などにより、前年度と比較して増額となっております。 議第17号「平成29年度宇佐市介護サービス事業特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は20,500千円で、前年度と比較して94.7パーセントの減となっております。

主な内容につきましては、市債償還金等であり、指定管理者制度の導入に伴い、前年度と比較して大幅な減額となっております。 議第18号「平成29年度宇佐市後期高齢者医療特別会計予算」案でございますが、本予算の総額は736,500千円で、前年度と比較して3.0パーセントの増となっております。

主な内容につきましては、被保険者数の増加等に伴う保険料の増により、前年度と比較して増額となっております。 議第19号「平成29年度宇佐市水道事業会計予算」案でございますが、予算の規模は、収益的収支予算の収入は1,060,108千円で、簡易水道事業との統合により、前年度と比較して62.8パーセントの増となっております。また、支出は1,036,770千円で、簡易水道事業との統合により、前年度と比較して61.3パーセントの増となっております。資本的収支予算では、収入152,700千円に対し、支出は681,829千円で、この不足額529,129千円は、減債積立金251,985千円、当年度消費税資本的収支調整額31,840千円、当年度損益勘定留保資金245,304千円、で補てんするものであります。簡易水道事業との統合により、この資本的収支予算は前年度と比較して、収入は384.8パーセントの増で、支出は106.2パーセントの増となっております。 特別会計の当初予算の主な内容は以上であります。 議第20号は、「宇佐市宇佐空の郷設置条例の制定について」の件でございますが、これは宇佐海軍航空隊跡に残る戦争遺構めぐりの拠点施設として、宇佐市宇佐空の郷を設置するため、条例を制定するものであります。 議第21号は、「宇佐市簡易水道事業等の宇佐市水道事業への統合に伴う関係条例の整備に関する条例の制定について」の件でございますが、これは簡易水道事業及び飲料水供給施設の事業の経営安定化を図ることを目的に、簡易水道事業及び飲料水供給施設の事業をすべて水道事業へ統合することに伴い、関係条例における所要の規定の整備をするため、条例を制定するものであります。 議第22号「宇佐市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正について」 議第23号「宇佐市職員の育児休業等に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは働きながら育児や介護がしやすい環境整備をさらに進めるため、民間及び人事院勧告等を踏まえた国家公務員の規定の改正に準じて、改正を行うものであります。 議第24号は、「宇佐市特別職報酬等審議会条例の一部改正について」の件でございますが、これは現在、宇佐市特別職報酬等審議会では、市議会議員の議員報酬の額並びに市長、副市長及び教育長の給料の額を審議対象としていますが、これに市長、副市長及び教育長の退職手当を審議対象として加えるため、改正を行うものであります。 議第25号は、「宇佐市職員の給与に関する条例及び宇佐市職員の特殊勤務手当に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは平成29年4月1日から特別養護老人ホーム妙見荘が指定管理者制度を導入することに伴い、妙見荘職員の手当に係る規定を削除するため、改正を行うものであります。 議第26号は、「宇佐市職員の給与に関する条例及び宇佐市職員の給与の特例に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは人事院勧告に基づく国家公務員の給与改定に準じて、宇佐市職員の扶養手当を改定するとともに、現在「宇佐市職員の給与の特例に関する条例」により職員給料の減額を実施しているところでありますが、平成29年3月31日を以て終了する職員給料の減額を引き続き実施するため、改正を行うものであります。 議第27号は、「宇佐市税条例等の一部改正について」の件でございますが、これは消費税率引上げの実施時期の変更に伴い、法人住民税の法人税割の税率の引下げの実施時期並びに軽自動車税における環境性能割の導入時期の変更に対応した規定の整備を行うため、改正を行うものであります。   議第28号は、「宇佐市手数料条例の一部改正について」の件でございますが、これは建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の施行に伴い、新たに一定規模以上の新築、増改築をする非住宅建築物に対する建築物のエネルギー消費性能適合性判定に要する審査手数料を定めるため、改正を行うものであります。 議第29号は、「宇佐市社会教育集会所条例の一部改正について」の件でございますが、これは宇佐市社会教育集会所から木裳集会所の規定を削除するため、改正を行うものであります。 議第30号は、「宇佐市介護保険条例の一部改正について」の件でございますが、これは介護保険法施行令の改正により、平成29年度における第1号被保険者の介護保険料の段階の判定に関する基準の特例として、現行の所得指標である合計所得金額から、長期譲渡所得及び短期譲渡所得に係る特別控除額を控除した額を用いることができるとされたため、改正を行うものであります。 議第31号は、「宇佐市市営住宅条例の一部改正について」の件でございますが、これは現在、過疎対策及び若者の定住促進を図るため安心院・院内地域に所在する市営住宅において認めている単身者の入居について、一定の要件を満たす市内全域の市営住宅についても入居を認めるため、改正を行うものであります。 議第32号は、「宇佐市工場立地法地域準則条例の一部改正について」の件でございますが、これは工場立地法が一部改正されたことに伴い、引用する条項に項ずれが生じたため、改正を行うものであります。 議第33号は、「市道路線の認定及び変更について」の件でございますが、これは市道として新たに1路線を認定し、1路線を変更したいので、議会の議決を求めるものであります。 議第34号は、「工事委託に関する協定の変更について」の件でございますが、これは平成27年9月第4回定例会において議決を経た「四日市・駅川浄化センター水処理施設増設工事の委託に関する協定」について、日本下水道事業団との協定の一部を変更する協定を締結したいので、議会の議決を求めるものであります。 議第35号は、「市有財産の無償譲渡について」の件でございますが、これは昭和55年度大分県地方改善施設等整備事業費補助金等により建設した木裳集会所について、木裳自治会から譲渡申請があり、関係法令等による基準に適合するため、これを無償譲渡したいので、議会の議決を求めるものであります。 議第36号は、「不動産の取得について」の件でございますが、これは平成19年9月に宇佐市が売渡した株式会社マブチが所有する宇佐市大字上庄の工業用地を買戻し取得することについて、議会の議決を求めるものであります。

報告説明書

報告第1号から報告第4号までは、「専決処分の報告について」の件でございますが、これは地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処分指定事項の規定により指定された事項について4件の専決処分をしたので、地方自治法第180条第2項の規定により報告するものであります。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?