第17回平和のともしび・宇佐市祈りの火パラリンピック採火式(令和3年8月15日)

更新日:2021年08月17日

採火式の様子

パラリンピック採火式の様子

平和のともしび会場の様子

平和のともしび会場の様子

8月15日(土曜日)、城井一号掩体壕で第17回平和のともしびが開催されました。会場には、地元の小学生たちが製作した約600本の灯篭が並べられ、市長や関係者のみなさんがともしびに点火し、先の大戦で尊い命を失った多くの方に献花を捧げました。また、式典に合わせて、東京パラリンピックで使用する聖火リレーの採火式も行われました。

採火宣言にあたり、市長は「パラリンピックは戦争で負傷した兵士たちのリハビリテーションとして始まったものと言われています。宇佐市でもかつての戦争により多くの命が犠牲になったことを忘れてはなりません。「恒久的な平和」と障がいのあるなしや、性差等にとらわれず、互いの価値観を認め合える「共生社会の実現」への「祈り」を込めて、今回採火する火に「宇佐市 祈りの火」と名付けました。ただいまから、「宇佐市 祈りの火」を採火します」と宣言しました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?