【市長動画】「宇佐市地域振興券 」について(令和7年9月26日)
市長動画
はじめに
皆さん、こんにちは。宇佐市長の後藤竜也でございます。
今回は、9月議会でご承認をいただきました「宇佐市地域振興券配布事業」について、ご説明をいたします。
この振興券は、長引く物価高騰に対する対策として、市民生活と市内の事業者を支援するため実施いたします。
宇佐市地域振興券配布事業1
事業内容といたしましては、市独自の地域振興券「宇佐市民全力応援チケット」を配布いたします。
チケットは、一人あたり1万円分となっています。チケットの内訳は千円券が10枚で、うち大型店以外で使える限定券が7枚、全店で使える共通券が3枚です。なお、換金をすることはできず、使用した際にお釣りは出ません。
対象となる方は、令和7年10月1日時点で、市内に住民登録がある全ての市民です。
宇佐市地域振興券配布事業2
次に、チケットの配布時期は、令和7年11月17日から12月15日を予定しており、ゆうパックで郵送いたします。
また、チケットを使用できる期間は、令和7年12月1日から令和8年1月31日までの間で、使用できる店舗は、宇佐商工会議所及び宇佐両院商工会に登録されている市内取扱加盟店です。
予算額は約5億4千6百万円で、担当は商工振興課です。
おわりに
以上でございます。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
HP
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年09月29日