宇佐市多文化共生フォーラムを開催しました

更新日:2024年10月11日

フォーラムポスター画像

実施内容

私たちが暮らす宇佐市で多文化共生を考えるきっかけとして、立命館アジア太平洋大学(APU)で教鞭をとられる井口由布氏と筒井久美子氏をお招きし、多様な文化や背景を持つ人々と、共に調和しながら生活していく社会と今後のまちづくりについて考えるフォーラムを開催しました。

市長による多文化共生の取組みの紹介、八幡まちづくり協議会の活動、宇佐日本語教室の発表、市内在住外国人によるスピーチ、パネルディスカッションが行われました。

参加された方からは、「多文化共生のための取組みについて知れるよい機会だった」「在住外国人の生の声を聞くことができてよかった」などの声がありました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

パネルディスカッシ
集合写真
市長による取組説明
八幡まちづくり協議会による取組発表
宇佐日本語教室による取組発表
外国人によるスピーチ(タンさん)
外国人によるスピーチ(ナムさん)
外国人によるスピーチ(キムさん)

開催概要

主題:宇佐市多文化共生フォーラム『多様性の中の調和 -ともにつくる私たちの未来-』
開催日:令和6年10月6日(日曜日)
開 演:10時~12時
場 所:宇佐文化会館 ウサノピア 小ホール
主 催:秘書広報課 多文化共生・交流係

【取組事例発表】
   八幡地区まちづくり協議会 西時行、藤澤密麿
   宇佐日本語教室 中野美幸

【市内在住外国人のスピーチ】
   タン タン ニェイン
   ディン クオック ナム
   キム シヒョン

【パネルディスカッション】
   立命館アジア太平洋大学教授 井口由布
   立命館アジア太平洋大学教授 筒井久美子
   宇佐市外国人総合相談センター 高坂亮佳
   宇佐市長 是永修治

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 多文化共生・交流係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8240
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?