世界無形文化遺産「モンゴル民族音楽」コンサートを開催しました

実施内容
宇佐市制施行20周年を記念して、世界無形文化遺産「モンゴル民族音楽」コンサートを開催しました。
宇佐市とモンゴルは、これまでに相互訪問を行い、さらにモンゴル出身の元横綱白鵬に観光交流特別大使を委嘱するなど幅広く交流を続けており、2012年の日本とモンゴルの国交正常化40周年記念の際には、モンゴル訪問とともに『友好交流絆宣言』を執り行っています。
今回のコンサートでは、モンゴルでも活躍する歌手や演奏家を招き、馬頭琴をはじめとしたモンゴル伝統の民族楽器の演奏・歌唱をご披露いただきました。多くの方にご来場いただき、どこか懐かしく温かいモンゴル草原の音色をお楽しみいただきました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
開催概要
世界無形文化遺産「モンゴル民族音楽」風と大地のコンサート
~宇佐市制施行20周年記念事業~
開催日:令和7年3月21日(金曜日)
開 演:18時30分~20時(18時開場)
場 所:宇佐市院内文化交流ホール(宇佐市院内町山城39番地)
入場料:無料
主 催:宇佐市合併20周年記念事業実行委員会
【出演者】
D.ソソルバラム氏(歌手、俳優、演出家)
バトエルデネ氏(馬頭琴演奏家)
ボルドエルデネ氏(ホーミー&馬頭琴奏者)
イラナ氏(馬頭琴演奏家、歌手)
ブルマー氏(モンゴル舞踊家)
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 多文化共生・交流係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8240
ファックス:0978-32-1138
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年04月03日