交流都市 長洲町 (熊本県)
概要
人口 約1.5万人
面積 19.44平方キロメートル
長洲町は、熊本県の北部に位置しています。(北緯:32度55分35秒 東経:130度27分02秒)西・南部は有明海に面し、対岸には島原半島を望み、北は荒尾市と隣接、東部は県立公園小岱山を擁して、南東部を流れる行末川を境に玉名市と接した面積19.44平方kmの町です。
JR九州鹿児島本線が北西から南東に町を走っています。また、海上は長洲港と長崎県の多比良港とを結ぶ有明フェリーが運航しており、交通の便に恵まれています。有明海の恵みを受け温暖で暮らしやすい気候のもとで、豊かな自然と、工業地帯が共存する町として発展しています。
※外部サイトとなります
交流のきっかけ
宇佐市の長洲中学校と長洲町の長洲中学校の交流を契機に、平成23年5月2日長洲町で宇佐ながすライオンズクラブと長洲有明ライオンズクラブとが姉妹クラブ提携の調印を行い、同年、宇佐市「みなと祭り」に長洲町が参加するなど、民間及び観光分野における交流が行われました。
平成25年には「災害時相互応援協定」締結、平成26年度から「アサリ資源回復に関する意見交換会と現地視察」による相互交流が行われ、平成28年3月24日には「水産振興に関する包括協定」を締結し、水産分野の相互協力を推進しました。
また、平成25年度より「火の国長洲金魚まつり」に宇佐ながすライオンズクラブと宇佐市のブースを出展し観光・物産PRも行われています。
最近の主な交流
第29回「火の国長洲 金魚まつり」宇佐市特産品PR(令和6年5月3~4日)
長洲町の金魚と鯉の郷広場で行われた第29回「火の国長洲 金魚まつり」に宇佐市PRブースを出展しました。
GWの2日間の開催で、ご家族からご年配の方まで5万5千人もの方が訪れました。
ステージPRでは宇佐市観光PRキャラクターのうさからくんも登場し、宇佐市の観光PRを行いました。
宇佐市PRブースでは、宇佐市長洲地区と熊本県長洲町との交流の軌跡を紹介し、宇佐市長洲地区でとれた「筋肉ひじき」などの配布を行いました。
また、からあげ太閤さんのご協力により宇佐からあげのPRも行い、さらに、宇佐ながすライオンズクラブのブースとして上野水産さんも出店し、多くの方に宇佐市と長洲町の交流をPR出来ました。
宇佐市みなと祭り 長洲町PRブース(令和5年9月16日)
宇佐市の夏の風物詩であるみなと祭りに、長洲町PRブースが出店されました。
コロナ禍以前にも出店いただいていたこのブースでは、金魚の本場長洲町より金魚すくいブースを出していただいています。
9月の残暑の中、突然の雨もありましたが、祭りを楽しみにした人々で大盛況の賑わいを見せました。来場者の中には「長洲町がまた来てくれてうれしい」といった温かい声もいただきました。
今後も長洲町との友好の絆を深め、さらなる交流を続けてまいります。
特産品
特産品
長洲町の特産品を紹介します。
~小代焼~
小岱山特産の小代粘土を原料とし、古くから手作業の技術、技法によって作られる焼き物です。 釉薬(ゆうやく)の深い美しさと、自由奔放なながしかけの模様が特徴です。 平成15年には、国の伝統工芸品に指定されました。
長洲町で小代焼を展示販売している窯元
小代焼一先窯(いっさきがま) 【所在地】長洲町大字永塩1612‐3 【電話】0968-78-5631
万次郎窯(まんじろうがま) 【所在地】長洲町大字宮野2221 【電話】0968-78-5883
~金魚もなか~
長洲町のお土産といえば、この金魚の形をしたかわいいもなかです。 小豆のつぶあんと、手亡豆の白あんの2種類があり、あんには寒天が入っています。 ヘルシーで、なめらかな食感が人気です。
販売元:お菓子のよね村 【所在地】長洲町大字長洲303 【電話】0968-78-0102
~ミニトマト~
ミニトマトは、年間を通じて都心部を中心に出荷しています。 栄養が豊富で甘みが強く、フルーツ感覚で食べられます。【出荷時期:9月下旬~6月中旬】
~新高(ジャンボ梨)~
熊本県の新高(ジャンボ梨)は、全国でも有数の生産量を誇ります。 梨の栽培管理にはたくさんの作業があり、手間をかけて大切に育てられます。 みずみずしい熊本の梨は、県内に限らず県外の人々にも大変親しまれています。【出荷時期:7月下旬~11月中旬】
~有明海苔~
ミネラルを多く含んだ有明海苔は、長洲町の豊富な海産物加工品の代表ともいえます。 特に11月ごろから出回る初摘みの海苔は口解けがよく、おいしいと評判です。
販売元:熊本北部漁業協同組合 【電話】0968-78-0516
~漬けあみ(あみ漬け)~
「アミ」と呼ばれるエビを生のまま塩で漬けたもの。 長洲町といえば漬けあみ、というイメージが強く、物産市などでも人気の商品です。 そのままおつまみにしたり、ご飯に乗せて食べても美味しいですが、料理へのアレンジもおすすめです。・お茶漬け・ピラフ・かき揚げ・自家製キムチの材料 などなど… バターやオリーブオイルとの相性もよく、洋風にしてもおいしいです。 お店やご家庭の自慢のレシピがあれば、ぜひ教えてください!
長洲町には漬けあみを扱っているお店が5店舗あります。それぞれの店ごとにこだわりがあり、塩加減なども異なります。食べ比べてみて、あなたのお気に入りを見つけてください。
内野海産株式会社
【所在地】長洲町大字長洲1198 【電話】0968-78-6511
塩本商店
【所在地】長洲町大字長洲2298 【電話】0968-78-1354
有限会社浜崎海産
【所在地】長洲町大字長洲2823-1 【電話】0968-78-2477
宮村海産
【所在地】長洲町大字長洲2730-11 【電話】0968-78-2383
(五十音順)
そのほか、長洲港フェリーターミナル売店でも販売しています。
~いかの塩辛~
海の幸を塩漬けし、発酵熟成させた保存食品です。 海産物が持つ酵素の力で発酵され、それによって生まれたコクのある美味しさは体にやさしく、有明海のうまみがギュっと閉じ込められています。 イカ、アミなどの他、イカ墨の塩辛を製造している店もあります。
内野海産株式会社
【所在地】長洲町大字長洲1198 【電話】0968-78-6511
塩本商店
【所在地】長洲町大字長洲2298 【電話】0968-78-1354
有限会社浜崎海産
【所在地】長洲町大字長洲2823-1 【電話】0968-78-2477
宮村海産
【所在地】長洲町大字長洲2730-11 【電話】0968-78-2383
(五十音順)
そのほか、長洲港フェリーターミナル売店でも販売しています。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 多文化共生・交流係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8240
ファックス:0978-32-1138
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月10日