2024年 宇佐市10大ニュース
2024年 宇佐市10大ニュースが決定しました!!
2024年も残すところあとわずかとなりました。今年1年の市政に関することや市内で起きた出来事などについて、2024年を振り返って選んだ「宇佐市の10大ニュース」を発表します。
なお、市公式ホームページアクセス数や宇佐市公式YouTubeの動画再生数、ふるさと納税の返礼品の人気ランキングについても上位ベスト3を取り上げていますのでご覧ください。
1位 住みたい田舎ベストランキング、2年連続ベスト3位内!学校給食費に続き、保育料も完全無償化へ
住みたい田舎ベストランキング
宝島社が発行する月刊誌「田舎暮らしの本」で、5万人以上10万人未満のまち部門にて全部門で2年連続トップ3を達成(総合部門2位、若者世代・単身者部門2位、子育て世代部門2位、シニア世代部門1位)保育料や学校給食費の無償化など子どもからシニアまで切れ目ない施策が高く評価された。
2位 JR柳ヶ浦駅リニューアル、グッドデザイン賞・ウッドデザイン賞のW受賞

柳ヶ浦駅リニューアル
平成26年度より10年の歳月をかけてJR 柳ヶ浦駅の駅舎や駅前広場など一体的な整備が完了。市民が日常的に交流する「まちの結び目」をコンセプトに進めてきたプロジェクトがW受賞する快挙を遂げた。官民連携のトータルデザインに加え、整備段階から市民が参加するプロセスを重視したことが評価された。
3位 台風10号や日向灘沖地震に伴う南海トラフ地震臨時情報発表など

住家への土砂流入
台風10号接近に伴う大雨により、別府橋では氾濫危険水位を超過し、警戒レベル5(緊急安全確保)を発令した。幹線道路の通行止め、田畑などの法面崩壊、住家への土砂流入等の被害が発生。また、8月8日の日向灘沖地震について、気象庁は初めて「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。
4位 各種全国コンクールで地元企業の金賞受賞など相次ぐ

からあげ太閤、とりあん受賞報告
からあげ太閤がグランドチャンピオン・とりあんが金賞受賞。三和酒類「安心院ワインシャルドネリザーブ2023」が、グランドゴールド賞。縣屋酒造「高精白 安心院蔵」や、小松酒造場「豊潤 白麹」が金賞など高評価を獲得した。
5位 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)などで高校生躍動
インターハイ開会式
7月31日~8月2日、インターハイの相撲競技大会が本市で開催された。また、柳ヶ浦高校、宇佐高校、安心院高校、宇佐産業科学高校、市内の高校運動部・文化部が全国大会などで優秀な成績を収めるなど、高校生が大活躍した。
6位 宇佐市立中学校に標準服導入、ハワイの短期留学も復活

中学校標準服
令和6年度の市立中学校の新入生から、機能性、多様性、経済性に配慮したブレザータイプの標準服を順次導入。オンラインで実施していた中学生短期留学事業を復活、市内中学生20人がハワイに5日間滞在し、英語学習への見識を深めた。
7位 福岡・大分デスティネーションキャンペーン(DC)大盛況、宇佐神宮御鎮座千三百年イベント準備進む
アニメ「こめかみっ!ガールズ」声優オーディション発表会
4月~6月開催のDCは、酒蔵ツアーなど各種イベントや「宇佐浪漫」MV配信などにより大盛況。また、宇佐神宮では西大門等の改修、ロゴマークの決定、アニメ声優オーディションなど御鎮座千三百年に向け、観光の機運が高まっている。
8位 戦後80年に向け、平和の取組
平和のともしび
豊の国宇佐市塾が歴史上初となる戦艦「大和」のカラー映像を発見。終戦記念日に実施している平和のともしびは20周年を迎えた。また、平和を考える映画と落語の上演、企画展開催など戦後80年を控え平和を考える機会の醸成が図られている。
9位 南一郎平交流フォーラム、NHK朝ドラ誘致へ連携
南一郎平交流フォーラム
劇団USAキッズ・ジュニアによる演劇や是永市長による基調講演、南一郎平が関わった日本三大疎水の安積疏水(福島県)、那須疏水(栃木県)、琵琶湖疏水(京都府)関係者とパネルディスカッションが行われ、NHK 朝ドラ誘致を申し合わせた。
10位 是永市長、次期市長選不出馬表明
次期市長選不出馬会見
9月3日、4期16年目を迎え、これまで一貫して「定住満足度日本一、交流満足度日本一のまち」を目指し取り組んできた現職の是永市長が、次期市長選には出馬せず、後進に道を譲りたいと不出馬を表明した。任期は2025年4月23日まで。
ファイルダウンロード
その他の2024宇佐市ランキング TOP3
ホームページアクセスランキング

1位 岳切渓谷
38,844アクセス

2位 コウイカのさばき方
37,084アクセス

3位 宇佐神宮
36,848アクセス
宇佐市公式YouTube 動画再生回数ランキング
宇佐市のふるさと納税返礼品人気ランキング
1位 みかん
9,219件

2位 麦焼酎
6,253件

3位 シャインマスカット
2,948件
ファイルダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2024年12月25日