立命館アジア太平洋大学(APU)と友好交流協定を締結しました
平成21年12月22日(火曜日)、大分県庁で友好交流協定の調印式を行いました。

調印式には、APUからモンテ・カセム学長(写真左)、立会人として大分県から広瀬勝貞知事(写真中央)、宇佐市から是永修治市長(写真右)が出席し、協定書への署名を行いました。
平成12年4月に開学したAPUは、学生数が約6,000名、その内、国際学生(留学生)が、96カ国・地域出身2,924名(11月現在)と、国際性豊かな環境にあります。
既にAPUと宇佐市は、市民レベル、民間レベルでの交流が行われていますが、協定を締結することで一層の充実化・活発化が図れるものと期待をしています。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課 コミュニティ係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8237
ファックス:0978-27-8233
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年04月01日