「宇佐クロダマル」特産品アイデアコンテスト参加作品募集!!(終了しました)
「宇佐クロダマル」特産品アイデアを募集します!!

九州を中心に栽培される大粒の黒大豆品種「クロダマル」。
宇佐市は「クロダマル」の日本一の産地です。 宇佐市では、宇佐産のクロダマル 「宇佐クロダマル」を使った特産品づくりを推進するため、加工食品(菓子・保存食品・惣菜など)のアイデアを募集します。たくさんのご応募をお待ちしております。
「宇佐クロダマル」特産品アイデアコンテスト募集要項
募集内容
宇佐産の黒大豆「クロダマル」を使用した加工食品(菓子、惣菜・保存食、飲み物など)のアイデア
応募資格
次のいずれかでご応募ください。(個人・法人を問わず)
【一般部門】
事業者として加工食品の製造・販売をしていない方で本応募作品を自ら製造・販売する意思のない方。宇佐市以外の方も応募できます。(ただし、2次審査に来ていただける方に限ります。) 【事業者部門】
宇佐市内に事業拠点があり、本応募作品を自社商品として販売する意思のある方
応募数
1者5品まで
入賞
各部門最優秀賞1点、優秀賞2点、その他審査員会で必要と判断された賞
副賞・特典
【一般部門】
(1)最優秀賞3万円、優秀賞1万円の賞金
(2)市ホームページへの掲載
なお、入賞作品は事業者により商品化することがあります。
【事業者部門】
(1)市報、市ホームページなどでのPR
(2)パッケージ作製などの市の商品化支援(市内に本社を有する事業者に限る。)
(3)百貨店での催事(大分トキハ本店を予定)などへの出品支援
審査方法
(1)1次審査(7月中旬ごろ):書類審査
・1次審査の結果の通知は通過者のみの連絡とさせていただきます。(7月中旬を予定)
(2)2次審査(7月下旬ごろ):1次審査を通過した作品の中から、試食審査・総合審査
・2次審査では、審査用に試食品をお持ちいただき、直接作品の説明を行っていただきます。
・2次審査会の出品者には参加賞3,000円を差し上げます。
交通費、食材費などは応募者のご負担となります。
応募作品の取扱い
【一般部門】
応募作品の作品名、レシピ、写真の応募内容の使用権、著作権などの全ての知的財産権は応募者に帰属するものとします。
ただし、入賞作品に関するこれらの権利は、主催者および作品を基に商品化・販売する主催者が指定する者に帰属するものとします。この場合、出品者は著作者人格権を行使しないものとします。(商品化に際しアレンジすることがあります。)
【事業者部門】
応募作品の作品名、レシピ、写真の応募内容は、PRのため市が使用できるものとする。
注意事項等
応募商品はオリジナルのものに限ります。商標権、著作権などの知的財産権に関して問題が生じていない商品とします(以前に他のコンテストに出品したものはご遠慮ください。)。
応募作品は、加工品として商品化可能なものとしてください。
応募に際し、記載事項の不備により審査に適さない場合は無効とさせていただく場合がありますのでご注意ください。
応募作品は返却できませんのでご了承ください。
応募作品は、当事業の広報、記録、試食などのために活用することがあります。
応募いただいた個人情報は、審査結果の公表や通知、広報などこの事業の目的以外には使用しません。
応募期間
平成29年6月30日(金曜日)まで
当日消印有効
応募方法
応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記応募先まで郵送、メールで提出または直接お持ちください。
コンテスト応募用紙 [Wordファイル/17KB] (Wordファイル: 16.6KB)
作品の完成写真を添付してください(メールで提出する場合は画像データ(5MBまで)を添付)。
なお、本応募用紙に記載しきれない事項は、別にA4用紙(様式不問)に記載してご提出ください。
クロダマル販売場所
《宇佐市内》
JAふれあい市場(四日市、宇佐、河東部、安心院)
トキハインダストリー宇佐四日市店
直売所等(まちの駅よろーや、まほろばうさ物産館、小の岩の庄、道の駅いんない、鈴木米穀店、菜々彩畑) 《中津市》
道の駅中津 《大分市内》
大分トキハ本店(地下2階)
トキハインダストリー大在店
コンテストチラシ
チラシ [PDFファイル/428KB (PDFファイル: 427.3KB)
お問合せ・応募先
主催:宇佐市
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030-1
宇佐市役所農政課内 「クロダマルコンテスト」係
電話:0978-27-8156 メールアドレス:
この記事に関するお問い合わせ先
観光・ブランド課 ブランド推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8156
ファックス:0978-32-2324
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年04月01日