緊急通報装置(サスケ)について

更新日:2022年12月01日

緊急通報装置の設置で在宅生活のサポートをします

高齢者の方が住みなれた家で安心して暮らせるように、ご家庭に「緊急通報装置」を設置することにより、急病等の緊急時に通報が迅速に行える体制を確保します。緊急時に装置の「緊急」ボタンを押していただくと、24時間365日いつでも市が委託契約している受信センターにつながり、通報内容や状況などを判断し、救急車の手配や協力者への連絡などを行います。

対象者

市内に居住するおおむね65歳以上の高齢者の方のうち、高齢者のみの世帯または高齢者のみで過ごす時間が多い世帯で(1)~(3)のいずれかに該当する方

(1)緊急事態に機敏に行動することが困難な方

(2)突発的に発生し、生命に危険を及ぼす持病を有する方

(3)その他の理由で特に必要と認められる方

サービス内容

(1)緊急時への対応サポート

突然の体調不良など緊急時に対応します。

(2)総合相談サポート

看護師資格のオペレーターや福祉の有資格者が健康などに関する相談を受付けます。

(3)定期連絡サポート

安否確認や操作練習等の注意喚起を目的として、月に1回程度受信センターから定期的に連絡します。

(4)その他

タクシーの手配など受信センターが取次ぎをいたします。

装置の種類と利用料金等

詳しくは下記をクリックして、ご覧ください。

申込方法

市(本庁介護保険課または安心院・院内支所市民サービス課)へ「宇佐市高齢者安心サポートシステム事業に関する利用申請書」3枚を提出してください。

高齢者安心サポートシステムに関する申請書

この記事に関するお問い合わせ先

介護保険課 高齢者支援係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8150
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?