【11月25日開催】第11回全国道の駅シンポジウムin宇佐の開催について

第11回全国道の駅シンポジウムin宇佐チラシ
九州・沖縄ブロックを代表して、令和5年11月25日(土曜日)に大分県宇佐市の宇佐文化会館・ウサノピアで第11回全国「道の駅」シンポジウムが開催されます。
本年のシンポジウムは、道の駅「第3ステージ」の折り返しを迎え、それぞれの道の駅が実施している様々な地方創生や防災などの成果や課題を共有しながら、道の駅が今後向かうべき方向についての一助になるものと期待されています。
また、同日には宇佐市役所駐車場にて「道の駅まつり」および「宇佐グルメ&マルシェ2023with全国道の駅まつり」を同時開催します。
各道の駅自慢のグルメや特産品、宇佐市が誇るからあげ・味一ねぎ・どじょう・すっぽんの4大グルメのほか、ステージイベントなども催され、一般の方でも楽しめるイベントとなっております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
第11回全国「道の駅」シンポジウムin宇佐の詳細
開催日時
日程
1日目:令和5年11月25日(土曜日)
- シンポジウム
13:30~17:30 - 道の駅まつり(近隣の別会場にて開催)
10:00~15:00 - 道の駅パネル展・企業出展(シンポジウム会場内にパネル・ブース設置)
12:00~18:00
※シンポジウム、道の駅まつり、道の駅パネル展はどなたでもご参加いただけます。
- 交流会
18:00~20:00
※交流会への参加は関係者のみとなります。
2日目:令和5年11月26日(日曜日)
- 現地視察
※現地視察会の参加は関係者のみとなります。
開催内容
シンポジウム
概要

第11回全国道の駅シンポジウムin宇佐チラシ(裏面)
令和5年は道の駅制度が始まって以来30 周年となる節目の年であり、現在、全国で1,209駅が登録されています。
道の駅は第3 ステージ『地方創生・観光を加速する拠点』をテーマに進展しています。多くの道の駅が誕生し、制度や機能も進化していますが、老朽化、安定運営といった道の駅自体の課題に加え、地域活性化等の地域の課題も存在します。
本シンポジウムでは、多様性を生かし、持続可能な地域全体の発展、道の駅の安定運営を果たすべく、どのような取り組みを行っていくべきかにあたって、その方策を皆で考え、議論することを目的とし、道の駅の有識者による基調講演およびパネルディスカッションを開催いたします。
シンポジウムにはどなたでもご参加いただけます。傍聴をご希望の方は、当日の会場受付にお申し付けください。
詳細
シンポジウムの詳細等については、下記リンクからご覧ください。
道の駅まつり・宇佐グルメ&マルシェ2023with全国道の駅まつり

宇佐グルメ&マルシェ2023with全国道の駅まつり会場マップ
道の駅まつり

前回の道の駅まつりの様子(山形県飯豊町)
シンポジウム会場近隣の宇佐市役所庁舎前の駐車場(イベント広場)にて同日に開催され、大分県内を中心に道の駅や市町村による出展が行われます。
自慢のグルメや特産品が販売されるほか、体験コーナーを提供するブースもあります。
色々な道の駅の魅力を一度に体験する事が出来る絶好の機会となりますので、是非お越しください。
なお、詳細につきましては、下記リンクから道の駅まつり特設サイトでご確認ください。
宇佐グルメ&マルシェ2023with全国道の駅まつり
過去のイベントの様子(宇佐de麦マルシェ)
道の駅まつりと同日同時刻、同会場で開催されます。
宇佐市の誇る4大グルメである「からあげ」「味一ねぎ」「どじょう」「すっぽん」や観光のPRを通じて、食観光の推進を計ります。
また、ステージコーナーでは、キッズダンスや童龍太鼓、軽音楽や、ソフトバンクOB選手を招聘したイベント等や大抽選会等を企画中です。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
詳細は下記リンク先の記事をご覧ください。
宇佐グルメ&マルシェ2023with全国道の駅まつり 紹介記事(リンク)
宇佐グルメ&マルシェ2023with全国道の駅まつりチラシ (PDFファイル: 1.3MB)
宇佐グルメ&マルシェ2023with全国道の駅まつり会場マップ (PDFファイル: 54.4KB)
開催場所
道の駅シンポジウム
宇佐文化会館・ウサノピア 大ホール
〒879-0454
大分県宇佐市法鏡寺224
道の駅まつり・宇佐マルシェ
宇佐市役所駐車場 イベント広場
〒879-0453
大分県宇佐市上田1030-1

お問い合わせ
第11回全国「道の駅」シンポジウムin宇佐実行委員会事務局
03-5621-3188
この記事に関するお問い合わせ先
院内支所産業建設課 産業振興係
〒872-0332 大分県宇佐市院内町山城39番地
電話番号:0978-42-5111
ファックス:0978-42-5115
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2023年11月24日