令和5年度認知症を知る講演会「99歳母と暮らせば」を上映します

更新日:2023年09月11日

99歳母と暮らせばチラシ

認知症の母の人生最終章を、気持ちよく、楽しく過ごしてもらうための方法を模索しながら奮闘する家族の姿を、約1年間にわたり記録したドキュメンタリー映画「99歳母と暮らせば」を上映します。

人生100年時代を迎えて、介護を受ける人も介護する人も、ともに幸せに暮らせる介護とは何か、穏やかで心地よい老後や、高齢者と暮らす家族の在り方について一緒に考えてみませんか。

なお、事前の申し込みが必要です。

日時

令和5年10月28日(土曜日)

13時30分~15時30分(開場・受付開始13時~)

場所

宇佐市文化会館・ウサノピア 大ホール

料金

無料

定員

300名(事前の申込みが必要です。)

申込方法

電話または申し込みフォームにてお申し込みください。

(1)電話:0978-27-8150(介護保険課高齢者支援係)

(2)申し込みフォーム

フォームからお申込みの場合は、こちらをクリックしてください

お申込フォーム

主催

宇佐市・公益社団法人 認知症の人と家族の会 大分県支部

この記事に関するお問い合わせ先

介護保険課 高齢者支援係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階

電話番号:0978-27-8150
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?