観光潮干狩りの開催について(和間海浜公園)

更新日:2023年02月20日

和間海浜公園における観光潮干狩りの開催について

期間

令和5年3月5日(日曜日)~5月7日(日曜日)

開場時間9時~17時【干潮時間については添付ファイル(令和5年3月~5月)をご覧ください。】

※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、開催時期の変更または中止する場合があります。(変更等ある場合は、当ホームページにてお知らせいたします。)

料金

■料 金

中学生以上700円(アサリ1kgまで)、小学生300円(アサリ0.7kgまで)、超過分はアサリ1kgにつき600円、熊手(レンタル)50円、マテ貝用くわ(レンタル)300円、バーベキュー利用(セット貸出し1,600円、持込1,100円)

アサリやマテ貝を獲ることができます

■その他

・受付時のマスク着用や消毒にご協力ください。

・アサリの資源確保に努めていますが非常に少ない状況であり、放流(外国産)を行っています。

・火気等(バーベキュー利用)は決められた範囲内での利用をお願いします。

■会 場

       和間海浜公園 (宇佐市大字岩保新田129番地の3)

       駐車場有(100台)※無料

※現在、和間海浜公園前道路の拡幅を行っております。工事期間中のため通行の際には十分お気を付けください。

 

 

開場時間:9時~17時(干潟には干潮前後2時間程度入れます)

問合せ先

・潮干狩りの利用に関すること

      和間海浜公園 0978-38-5810

      大分県漁業協同組合 宇佐支店 0978-38-0005

・施設の管理に関すること

      宇佐市役所 林業水産課 水産係 0978-27-8164

この記事に関するお問い合わせ先

林業水産課 水産係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8164
ファックス:0978-27-8231

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?