宇佐市国道沿線地域複合施設(仮称) 指定管理候補者の再募集について
令和6年7月より「宇佐市国道沿線地域複合施設(仮称)」の指定管理候補者を募集しましたが、応募者辞退により不調となりましたので、再募集を行います。
1.施設の概要
(1)施設の名称 宇佐市国道沿線地域複合施設(仮称)
(2)所 在 地 宇佐市大字岩崎268ー1(代表地番予定)ほか
(3)敷 地 面 積 約17,000平方メートル
※詳細は募集要項、仕様書等をご確認ください。
2.公募のスケジュール
(1)募集要項等の配布
配布期間 令和7年3月10日(月曜日)から令和7年4月30日(水曜日)まで
配布方法 当ウェブサイトからダウンロードしてください。
(2)応募説明会の開催
応募説明会の開催日等
開催日時 令和7年3月19日(水曜日)午前10時00分から
開催場所 宇佐市役所 2階 25会議室
参加方法 事前申込必要(1団体2名まで)
※詳細は募集要項をご確認ください。
応募説明会の申込方法等
申込期限 令和7年3月17日(月曜日)午後5時00分まで
申込方法 「説明会参加申込書(様式11)」に必要事項を記載のうえ、
電子メール (宛先:brand11@city.usa.lg.jp)により申し込みを行ってください。
※応募説明会への参加が指定管理候補者応募の必須条件ではありませんが、
可能な限りご参加いただきますようお願いいたします。
※詳細は、募集要項をご確認ください。
(3)質問及び回答
質問の受付方法等
受付期間 令和7年3月10日(月曜日)から令和7年4月18日(金曜日)午後5時00分まで(必着)
受付方法 「質問書(様式12)」に質問事項をご記入のうえ、電子メールにて提出してください。
【メールアドレス】brand11@city.usa.lg.jp
※詳細は、募集要項をご確認ください。
質問の回答方法等
回答方法 令和7年4月25日(金曜日)までに、当ウェブサイトの公表をもって回答とします。
※ただし、令和7年3月14日(金曜日)午後5時00分までに受付した質問については、
応募説明会において、回答する予定です。
※詳細は、募集要項をご確認ください。
質問書への回答(随時掲載)
※準備中
(4)参加表明・申請書類の受付
参加表明書の受付(必ず提出してください)
この募集に応募しようとする法人・団体等は、参加表明書を必ず提出してください。
※参加表明書の提出を行わない場合は、その後の審査に参加することができません。)
受付期間 令和7年3月10日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)※土曜日、日曜日を除く
受付時間 午前8時30分から午後5時00分まで
提出方法 参加表明書を持参又は郵送にて提出すること
※詳細は、募集要項をご確認ください。
申請書類の受付
申請要件 参加表明書を提出した法人・団体等に限る
提出期間 令和7年5月7日(水曜日)から令和7年5月13日(火曜日)※土曜日、日曜日を除く
受付時間 午前8時30分から午後5時00分まで
提出方法 申請書類一式を持参又は郵送にて提出すること
※詳細は、募集要項をご確認ください。
3.ダウンロード
【募集要項・仕様書・申請書類等のダウンロード一覧】
この記事に関するお問い合わせ先
観光・ブランド課 ブランド推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8156
ファックス:0978-32-2324
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月10日