選挙管理委員会事務局会計年度任用職員を募集します。

更新日:2023年03月09日

令和5年4月9日執行予定の大分県知事・県議会議員選挙及び令和5年4月23日執行予定の参議院大分県選出議員補欠選挙・宇佐市議会議員選挙に係る期日前投票所事務に従事する会計年度任用職員を募集します。

1.募集内容

募集職種

会計年度任用職員(一般事務)

業務内容

・期日前投票所事務
受付、入場整理、代理投票補助、書類整理
その他簡単なパソコン入力

・その他選挙に関する業務
投票所備品の整理等

 

任用期間

令和5年3月22日から4月24日までのうち、選挙管理委員会事務局が指定する期間
※4月1日からなど、任用開始日についてはご連絡ください。

勤務の場所

1.宇佐市役所本庁期日前投票所/宇佐市大字上田1030番地の1

2.院内支所期日前投票所/宇佐市院内町山城39番地

採用予定者数

1.本庁期日前投票所 :8名程度

2.院内支所期日前投票所:1名

応募資格及び条件等

18歳以上(高校生不可)

※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は応募できません。

2.勤務条件

ア 期日前投票事務

勤務時間

1.7時間45分

2.始業・終業の時刻等
・原則 午前8時30分から午後5時00分(うち休憩45分)

イ 期日前投票事務(時間外勤務有)

勤務時間

1.7時間45分

2.始業・終業の時刻等
・原則 午前8時30分から午後5時00分(うち休憩45分)

3.時間外勤務時間等
・午後5時00分から午後8時00分(3時間)
・期日前投票期間のうち選挙管理委員会が指定する日

休日・休暇

雇用予定期間のうち4日程度(選挙期日含む)

賃金

1.基本報酬 日額7,380円(4月1日より7,580円)
※欠勤の場合、1時間当たり952円を減額(4月1日より978円)
※時間外勤務の場合、1時間当たり1190円を増額(4月1日より1,223円)

2.手当
通勤手当:自宅から勤務の場所まで距離に応じて支給(自動車の場合2km以上、ただし上限有)

3.報酬支払日:翌月15日支払い

4.報酬支払時の控除:所得税

3.申込方法等

申込方法

選挙管理委員会事務局に連絡のうえ、必要書類を準備し直接提出してください。

申込期間

令和5年3月22日(水曜日)まで

※採用予定者数に達した時点で募集は終了します。ただし、採用予定者数に達しない場合は延長する場合があります。

受付時間

土・日、祝日を除く午前8時30分から午後5時00分まで

提出書類

履歴書(6ヶ月以内に撮影した写真を貼付)

申込先

宇佐市役所 3階 選挙管理委員会事務局(総務課行政係)

電話番号:0978-27-8101

4.選考方法等

面接

選考は、書類審査及び面接で行います。
・面接は1人5分から10分程度です。日時は申込時に指定します。
・結果については後日個別にご連絡します。
・書類に虚偽があった場合は、採用を取り消す場合があります。

この記事に関するお問い合わせ先

選挙管理委員会事務局 選挙係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8208
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?