令和6年度 防災士養成研修受講者の募集について【受付を終了しました】

更新日:2024年09月30日

自分たちの地域は自分たちで守るという「地域防災力」の向上を目指し、地域の防災リーダーとなる防災士を養成しています。自分自身や家族、地域の命を守るため、必要な知識を学習できる機会ですので、ぜひご応募ください。

防災士とは

防災士とは「自助」、「共助」、「協働」を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を習得したことを日本防災士機構が認証するものです。防災士には、家庭・職場・地域の様々な場で多様な活躍が期待されています。

研修の概要

日時

令和6年12月14日(土曜日)午前9時15分から午後5時00分

令和6年12月15日(日曜日)午前9時00分から午後6時00分(資格試験含む)

※受講時間は多少前後する場合があります。

会場

中津文化会館 1階小ホール(大分県中津市豊田町14-38)

受講者定員

30名程度

※宇佐市・中津市・豊後高田市の3市合同研修となります。また、申込状況によっては、自治区等のバランスを考慮し、受講者を調整・決定させていただく場合がありますのでご了承ください。

受講申込方法

受講を希望される方は、以下のいずれかの方法でお申込みください。受講決定者には、後日通知書が送付されます。

1.申込フォーム

申込フォームはこちら

2.受講申込書の提出

※申請書は下記ファイルからダウンロードすることができます。また、本庁危機管理課、両支所地域振興課で配布しています。

申し込み先

〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 

宇佐市役所 危機管理課 防災係

申込期限

令和6年9月30日(月曜日)※消印有効

受講料

無料(宇佐市へお申込みいただいたものは公費負担にて実施されます)

その他

(1)受講決定後、自主レポートのテキストを配布しますので、研修1日目の受付時に必ず提出をお願いします。

(2)合格者は防災士認証登録情報を自主防災組織(自治会)及び宇佐市防災士会へ提供させていただきます。

(3)防災士認証要件

 1.防災士養成研修を受講し、「研修履修証明」を取得
 2.防災士資格試験に合格
 3.「救急救命講習」を受け、その修了証を取得すること。
 ※ただし、取得後5年内に発行されたもの。詳細は下記リンクをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 防災係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8111
ファックス:0978-27-8234

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?