追加接種(65歳以上)について
秋開始接種(追加接種)について
対象者
初回接種を完了し、前回接種から3か月経過した65歳以上の方
使用するワクチン
接種に使用するワクチンは前回接種に用いたワクチンの種類に係らず、オミクロン株XBB.1.5株対応1価ワクチンとなります。予約の際にご確認ください。
開始時期
令和5年(2023年)9月20日から順次開始
接種券について
接種券については9月11日より順次発送いたします。なお、既に接種券をお持ちで、まだ接種を受けていない場合は、お手持ちの接種券をそのまま使用可能です。
ワクチンについて
使用するワクチンの種類
ワクチンの説明書については下記をご確認ください。
ファイザー社製オミクロン株XBB.1.5株対応1価ワクチン説明書 (PDFファイル: 591.2KB)
モデルナ社製オミクロン株XBB.1.5株対応1価ワクチン説明書 (PDFファイル: 608.0KB)
集団接種について
接種スケジュール
秋開始接種の集団接種については下記の日程で行います。ご確認ください。
なお、 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは、同日接種ができない場合がありますので事前に市にお問い合わせください。
会場 | 接種日 | 接種時間 |
宇佐市役所 1階 多目的ホール |
10月21日(土曜日) | 14:00~16:30 |
10月22日(日曜日) | 10:00~12:30 | |
10月28日(土曜日) | 14:00~16:30 | |
10月29日(日曜日) | 10:00~12:30 |
接種対象者
初回接種を完了した18歳以上の方
使用するワクチン
モデルナ社製オミクロン株XBB.1.5株対応1価ワクチン
医療機関一覧
令和5年秋開始接種の接種可能医療機関については下記をご確認ください。
医療機関一覧表(秋開始接種) (PDFファイル: 823.7KB)
予約方法
接種予約センターで予約ができます。希望される方は下記画像から予約を行ってください。

相談窓口
新型コロナワクチンに関する相談を受け付けています
●市コロナワクチン相談センター(健康課内)
電話番号:0978-32-1133
受付時間:平日8:30~17:00
●県新型コロナワクチン副反応等専門相談窓口
電話番号:097-506-2850
受付時間:9:00~21:00(土曜・日曜・祝日も実施)
この記事に関するお問い合わせ先
健康課 新型コロナワクチン接種対策係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階
電話番号:0978-32-1133
ファックス:0978-32-2331
- ページに関する評価
-
更新日:2023年09月21日