対策本部
市の対応
- ワクチン接種
- 【ワクチン関係】接種予約センターでの予約
- 【ワクチン関係】交通手段がない高齢者又は重度障害者の方にワクチン接種会場までのタクシー運賃を市が負担します
- 【ワクチン関係】住所地以外でワクチン接種を希望する方
- ワクチン接種の状況(毎月曜更新)
- 新型コロナウイルス感染症対策に関する寄附を受け付けます(ふるさと納税)
- 宇佐市新型コロナウイルス感染症対応業務継続計画を策定しました
- コロナ感染症対策のための防護服着脱訓練を実施しました。
- 「STOP! コロナ差別!!」
- 廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策について
- 緊急事態宣言の対象地域とならなかった地方自治体の飲食店や関連事業者に対する支援について(緊急要望)
- 【ワクチン関係】産業廃棄物処理の業務に携わる方、事業所の方へ
- 【ワクチン接種】高校3年生およびその保護者の方へ
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)申請について
- 宇佐市役所でのクラスタ-発生について
- 令和4年度2学期、3学期分学校給食費の無償化について(お知らせ)
- 宇佐市職員の新型コロナウイルス感染について
- 新型コロナワクチン職域接種の一般市民枠の予約について
- 新型コロナウイルスワクチン集団接種のシミュレーションを実施しました
- 【終了しました】宇佐市内の事業所に抗原検査キットを配布します
- 宇佐市に転入してきた方でワクチン接種を希望される方へ
- 【終了しました】新型コロナウイルス感染症無料検査
- 1・2回目接種(12歳以上)について
- 追加接種(12歳~64歳)について
- 追加接種(65歳以上)について
- 小児接種(5~11歳)について
- 乳幼児接種(生後6か月~4歳)について
- 5歳または12歳を迎えた場合の接種の取扱いについて
- 医療従事者等の方へ
更新日:2023年03月13日