宇佐市防災協会より煙体験テントが寄贈されました
令和7年3月19日(水曜日)に宇佐市役所第一応接室にて宇佐市防災協会より寄贈された煙体験テントの受納式が行われました。
これは市制施行20周年にあたり、今後の宇佐市の安心・安全のまちづくりのために宇佐市防災協会より防火・防災思想の普及啓発及び防災教育に役立つものを寄贈したいとの申し出あり実現しました。
式には宇佐市防災協会の高橋宏壽会長と米澤副会長、熊谷副会長の3名が出席され是永市長への煙体験テントの贈呈が行われました。贈呈された煙体験テントは今後市消防本部にてイベントや訓練に使用され、宇佐市の安心・安全のまちづくりのために活用されます。
市長からは「防火・防災思想の普及啓発と防災教育のために活用させていただきます」とお礼のあいさつがありました。
この記事に関するお問い合わせ先
宇佐市消防本部予防課 設備指導係
〒879-0444 大分県宇佐市大字石田176番地
電話番号:0978-32-0119
ファックス:0978-33-0621
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年03月19日