宇佐空の郷開館5周年イベント 戦争遺構を巡るスタンプラリー
ガイドアプリ「うさんぽナビ」を活用したデジタルスタンプラリー

戦争遺構巡りの拠点施設である「宇佐市宇佐空の郷」が、令和4年4月21日で開館5周年を迎えました。
これを記念し、戦争遺構8箇所を対象としたデジタルスタンプラリーを開催します。
期間
令和4年10月1日(土曜日) ~ 令和5年1月8日(日曜日)
対象の戦争遺構
(1)宇佐市宇佐空の郷(航空隊正門跡)
(2)城井一号掩体壕
(3)爆弾池
(4)落下傘整備所
(5)耐弾式コンクリート造建物
(6)発動機試運転場(エンジン調整場)
(7)津島屋本家「総督」酒蔵跡
(8)宇佐市平和資料館
応募コース
コンプリートコース(スタンプ8個取得)
景品:1万円相当の特産品等
対象:1名(抽選)
※「コンプリートコース」の抽選にもれた方も自動で「トライコース」へ参加となります。
※当選者の発表につきましては、商品の発送をもってかえさせていただきます。
トライコース(スタンプ2個以上)
景品:特産品
対象:20名(抽選)
※当選者の発表につきましては、商品の発送をもってかえさせていただきます。
応募方法
(1)「宇佐空の郷」管理人に「チェックインスタンプ確認」画面を見せ、スタンプの取得数を確認してもらう。
(2)確認済みのチェックを記入された応募用紙をもらう。
(3)管理人から受け取った応募用紙に必要事項を記入し、宇佐空の郷内に設置された専用の応募箱に投函。
スタンプの取得方法
事前準備
スタンプの取得
STEP1
対象の戦争遺構へ行く
STEP2

「スポット検索」を押して表示されるリストの中から、自分がいる戦争遺構を選択する(GPSで近い順に表示されます)
STEP3

「スポット詳細」画面下部にある「チェックインスタンプ」を選択
STEP4

スタンプ取得完了
※取得したスタンプは、アプリ下段メニューの「スタンプ」より確認できます。
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 平和ミュージアム建設準備室
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8200
ファックス:0978-33-2670
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年10月06日