平和のともしびwithスカイランタン®を観覧しませんか?

更新日:2025年07月31日

戦後80年を迎えるにあたり、終戦記念日に戦没者の追悼を目的として開催する「平和のともしび」会場(城井一号掩体壕)隣接地にて、スカイランタンを打ち上げます。空に舞うスカイランタンの光景はとても幻想的です。ぜひ一度、体感しませんか

スカイランタン©

主催:空がつなぐまち・ひとづくり推進協議会

日時

令和7年8月15日(金曜日)

イベントスケジュール

18:00~ 受付開始

18:00~19:30 ランタン受渡、メッセージデザイン

19:30 待機

19:45 ランタン打ち上げ  (※スカイランタン打ち上げ参加について、募集は終了しました。)

20:00 平和のともしび終了と同時に終了

開催場所

城井一号掩体壕隣

料金

無料

イベント・注意事項

・スタッフの指示は厳守してください。会場内は禁煙となります。

・イベントで撮影した写真や動画は、今後の活動で使用させていただく場合があります。

・イベントエリアは、足元が暗いため事故やケガには十分気を付けてください。

・駐車場には限りがあります。

スカイランタンに関して(スカイランタン打ち上げ参加の方のみ)

・受付が終了した方からスカイランタンにメッセージや絵を描いていただきます。

・必ずスタッフの指示に従い、使用してください。

・LEDを使用した火を使わないスカイランタンです。完全回収を前提としてタコ糸をつけています。

・タコ糸を切ったりしないよう使用してください。

・スカイランタンはお持ち帰りください。

天候に関して

・雨天(少雨決行)または風速2m以上の場合、急遽中止もあります。

空がつなぐまち・ひとづくり推進協議会とは

旧海軍飛行場にゆかりのある兵庫県姫路市・加西市・鹿児島県鹿屋市・熊本県錦町・宇佐市・地域市民団体・観光協会で構成しています。
今年は戦後80年、それぞれの市町で未来に向けて平和ツーリズム普及のため、また平和祈念の事業を展開しています。

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 平和ミュージアム建設準備室
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8200
ファックス:0978-33-2670

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?