宇佐市小規模特認校制度のご案内

更新日:2024年10月09日

宇佐市小規模特認校制度のご案内

小規模特認校制度とは、緑豊かな自然環境に恵まれる小規模校で、心身の健やかな成長を図り、体力づくりを目指すとともに、自然に触れる中で豊かな人間性を培い、明るく伸び伸びとした教育を希望する保護者及び児童が通学区域外からも通学できる制度です。

宇佐市の小規模特認校

宇佐市立西馬城小学校

【所在地】〒872-0112 宇佐市大字上矢部1069番地

【連絡先】0978-32-2307

小規模特認校について

・定員は各学年15人以下とします。

・通学は、保護者の責任の下、送迎等により安全に通学させます。

・保護者は、PTA活動等に積極的に協力するものとします。

・就学にあたっては、在籍学校長の意見や小規模特認学校長の面接が必要になります。

申請の手続き

入学や転入を希望する場合は、学校または宇佐市教育委員会学校教育課にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 指導係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8196
ファックス:0978-33-2670

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?