梅雨空のもと・・・(四日市幼稚園)
ジメジメムシムシ・・・雨で外遊びができない日が続いていますが、園では室内での遊びを楽しんでいます。
今年度はコロナ対策のため、なかなか実施することができなかった交流活動も感染防止対策をとりながら少しずつ計画が進み始めました。小学生や地域の方・・・たくさんの方との出会いを毎日の保育の中に生かしていきたいと思います。
「大きいシャボン玉つくりたーい!
とーくまで飛ばそ!」
どろだんご作りも上手になってきました。色つきどろだんごも作ってみました。
落としてもわれない泥だんごの出来上がり!
「濃い色の泥だんごはどん!って音がするよ。きなこ色のはね・・・」園長先生にたくさんお話します。
ICT支援員さんと一緒にキュベットちゃんを使ってプログラミングを体験しました。かわいいキュベットちゃんとの出会いに興味津々です。
キュベットちゃんと冒険の旅に出かけます。どの道を通ったらいいかなぁ?どのアイテム使う?みんなで考えます。
大好きになったキュベットちゃんの声をききます・・・「またあそぼうね」って・・・

地域の方との七夕の会。地域の方のピアノ演奏にあわせて、みんなで踊りました。「たのしー!!」音楽ってやっぱり心がはずみます。

ALTのジャスティン先生も一緒に・・・
「何をお願いしよ~かなぁ?」

願い事を笹に飾り付けます。こよりを結ぶことに必死です。

笹飾りが出来上がりました。みんなで運んで飾ります。
みんなの願いが叶いますように・・・
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 四日市幼稚園
〒879-0471 大分県宇佐市大字四日市1338番地の1
電話番号:0978-32-0351
ファックス:0978-32-0351
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2020年07月10日