岳切渓谷紅葉ウォーキングが開催されます!(院内地区まちづくり協議会)

令和7年11月9日(日曜日)に宇佐市院内町の岳切渓谷にて毎年恒例の「岳切渓谷紅葉ウォーキング」が開催されます。秋の岳切渓谷にぜひお越しください。内容や申込方法は以下の通りです。
イベント概要
日時:令和7年11月9日(日曜日)
集合場所:岳切渓谷入口駐車場(宇佐市院内町定別当1731)
集合時間:午前9時00分
出発時間:午前9時30分
参加料 :500円(中学生以下無料、当日集金いたします)
主催:院内地区まちづくり協議会
※猪汁とおにぎりのふるまいと、抽選会があります。
申込方法等
申込方法:郵送、メール、ファックス、電話連絡等
記入項目:氏名・性別・年齢・住所・電話番号
申込締切:令和7年10月31日(金曜日)
申込先等:〒872-0342 大分県宇佐市院内町景平235番地 院内地区コミュニティーセンター
連絡先 :(メール)innaiji@oct-net.ne.jp
(電話/ファックス)0978-42-5557(事務局)
ホームページ:https://innai-usa.jp/
注意事項
- 事務所に職員が常駐しておりませんので、郵送やメール、ファックスにて申込をお願いします。電話でのお問い合わせの場合は留守番電話にメッセージを残してください。
- 悪天候等での中止の際は当日現地で判断します。ご了承ください。
- 申込用紙はHPからダウンロードできます。
昨年のウォーキングの様子

準備体操

ウオーキングスタート

おたのしみ抽選会

猪汁ふるまい
まちづくり協議会について
まちづくり協議会とは、地域住民が力を合わせて地元を盛り上げていくための組織です。まちづくり協議会は「地域コミュニティ組織」と呼ばれており、宇佐市内では、18のコミュニティ組織が活動しています。院内地域においては下記の4団体が活動しています。
・南院内さとづくり協議会
・院内地区まちづくり協議会
・東院内まちづくり協議会
・両川地区まちづくり協議会
宇佐市の18のコミュニティ組織の詳細については、こちらをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
院内支所地域振興課 地域振興係
〒872-0332 大分県宇佐市院内町山城39番地
電話番号:0978-42-5111
ファックス:0978-42-5115
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月01日