2025年 院内町人権啓発合同学習会の開催について
2025年院内町人権啓発合同学習会(令和7年12月4日開催)
※写真は2024年学習会の写真
院内町人権啓発協議会主催の合同学習会が開催されます。
今年は九州自然動物公園アフリカンサファリの園長で獣医師の神田岳委(かんだいわい)氏を講師に迎え、「どうぶつと共に生きる」の演題で、生きることの大切さについてお話いただきます。講師はテレビやラジオ番組でも活躍され、各地で楽しい講演を行うなど人気を博しています。
多くの方のご来場をお待ちしています。
日時・場所
日時:令和7年12月4日(木曜日) 19時から21時
場所:院内文化交流ホール(大分県宇佐市院内町山城39番地)
人権ポスター・人権標語の展示について(12月4日~12月10日)
人権週間の期間中、院内文化交流ホールにて院内町内各小中学校児童・生徒による人権ポスターや人権標語の展示及び公民館・集会所各スクール事業の作品を展示しています。
皆様のご来場をお待ちしております。
日時・場所
日時:令和7年12月4日(木曜日)から10日(水曜日)まで
※平日8時30分から17時まで院内文化交流ホールを開放しています。
場所:院内文化交流ホールロビー(大分県宇佐市院内町山城39番地)
問い合わせ先等
主催:院内町人権啓発協議会
共催:宇佐市人権啓発推進協議会
問い合わせ先:院内町人権啓発協議会(宇佐市院内支所 地域振興課内 電話番号42-5111)
この記事に関するお問い合わせ先
院内支所地域振興課 地域振興係
〒872-0332 大分県宇佐市院内町山城39番地
電話番号:0978-42-5111
ファックス:0978-42-5115
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-





更新日:2025年11月13日