あじむ寄席 落語会を開催しました(安心院地区まちづくり協議会)

更新日:2024年10月07日

『三遊亭兼好・萬橘のろよこい二人会』

寄席

今年で3回目の開催となる「あじむ寄席」が10月6日(日曜日)・7日(月曜日)に開催されました。

本企画は安心院地区まちづくり協議会と安心院中学校PTAの共同イベントで、6日は安心院町下毛の市指定史跡である重松家 別邸にて、7日は安心院中学校にて落語会が開催されました。

中学校では落語のしぐさや小道具などの説明、生徒による落語体験も行われました。

両日共に出演者の話芸に会場はとても盛り上がりました。

出演

落語家:三遊亭兼好(さんゆうてい けんこう)師匠

三遊亭萬橘(さんゆうてい まんきつ)師匠

三遊亭好二郎(さんゆうてい こうじろう)さん

当日の様子(6日)

fd

会場は満員御礼

寄席

休憩時間のおもてなし

当日の様子(7日)

寄席2

中学生の落語体験の様子

寄席

会場は笑いに包まれました

主催

安心院地区まちづくり協議会

まちづくり協議会について

地域のみなさんが一体となり、地元を盛り上げていくための組織です。

「地域コミュニティ組織」とも呼ばれています。

市内では19の組織があり、安心院地域では下記の4つの協議会が活動を進めています。

佐田地区まちづくり協議会

深見地区まちづくり協議会

津房地区まちづくり協議会

安心院地区まちづくり協議会

 

地域コミュニティ組織についてはこちらをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

安心院支所 地域振興課 地域振興係
〒872-0592 大分県宇佐市安心院町下毛2115番地

電話番号:0978-44-1111
ファックス:0978-44-0217

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?