第22回 鏝絵花まつりを開催しました
令和6年5月11日(土曜日)、安心院本町鏝絵通りにて「鏝絵花まつり」が開催されました。
明治はじめから盛んに描かれた色彩豊かな鏝絵が数多く残る安心院町。
当日はのべ200名程が参加し、鏝絵の制作体験のほか、安心院町5箇所の鏝絵を探すドライブスタンプラリー、ベテランガイドによる鏝絵の案内、餅まき、安心院まちづくり協議会による缶バッジ制作体験、鏝絵パズルタイムレースなど参加者は趣向を凝らした催しの数々を楽しみました。
また、現在開催中の福岡・大分デスティネーションキャンペーンに合わせて開催された「宇佐市 大満福フットパス」も多くの方にご参加いただき、鏝絵散策をしながら左官職人が残した芸術の数々に触れ、安心院本町鏝絵通りは笑顔溢れる一日となりました。
鏝絵の制作体験
最明寺でのお餅まき
鏝絵パズル
鏝絵通り散策
四日市伝承クラブ 人形展示
缶バッチ制作
子どもの遊びコーナー
フットパス
この記事に関するお問い合わせ先
安心院支所産業建設課 グリーンツーリズム推進係
〒872-0592 大分県宇佐市安心院町下毛2115番地
電話番号:0978-44-1111
ファックス:0978-44-0217
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年05月13日