小山田記念公園

八幡大神を顕現した大神比義命につらなる由緒ある家柄である小山田家。
その小山田家御当主より屋敷跡地の寄付をいただき(一部、宇佐神宮無償貸与)、宇佐神宮参拝客の休憩所、また地域住民の憩いの場、そして、大神比義命顕彰のシンボルとして公園・通路を整備しました。
▲before

▲after
▲大神比義命の祠

▲夏目漱石の句の石碑と宇佐宮中の案内板
小山田家屋敷跡地にあった大神比義命の祠は園内に復元しました。
また、夏目漱石が宇佐神宮を訪れ詠んだ句を刻んだ石碑や、宇佐宮中と蓑虫山人を紹介する案内板を設置しました。
この記事に関するお問い合わせ先
都市計画課 景観・公園整備係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8181
ファックス:0978-32-2331
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2021年05月06日