令和7年度下水道排水設備工事責任技術者更新講習について

更新日:2025年07月11日

現在各市町村に登録している排水設備工事責任技術者で、登録有効期間満了後も引き続き登録を受けようとする方は、更新講習を受講し、その資格を更新しなければなりません。
排水設備工事責任技術者の更新の有効期間は5年間です。
登録有効期限が令和8年3月31日の方は、この度の登録更新の対象となりますので、更新を希望される方は、「登録更新講習」を受講していただく必要があります。

つきましては、大分県下水道協会に登録のある対象者全員に更新の案内及び登録更新の手続きに必要な書類一式を送付いたしますので、お手元に届きましたら「登録更新講習」の申し込み手続きを行うよう、お願いいたします。

なお、「登録更新講習」の日程等については次のとおりです。

日時

令和7年11月19日(水曜日)10時~12時、14時~16時

講習会場

宇佐市役所 2階 23・24会議室
(宇佐市上田1030番地の1)

受講対象者

現在排水設備工事責任技術者として登録されており、登録有効期間が令和8年3月31日までの者

※更新対象となる責任技術者が、更新講習を受講しなかった場合、責任技術者としての資格を失効しますので、ご注意ください。

受付期間

令和7年8月25日(月曜日)~9月12日(金曜日) 8:30~17:00(土・日・祝日を除く)

受講手数料

5,000円(受講申込者が事前に振替払込書にて払い込みます。)

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 経営企画係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8186
ファックス:0978-33-5370

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?