安心・安全みまもり灯設置事業
安全・安心なまちづくり
市では、安全で安心なまちづくりを推進するため、【安心・安全みまもり灯設置事業】を行っています。
安全・安心みまもり灯事業とは
集落間や民家が無い道路など、自治区での設置が困難な場所に対し、一定条件を満たした場合に市が予算の範囲内で直接設置を行う。
事業申請を行う場合は、申請に関わる書類一式の提出が必要となります。
●設置場所
公道(公共用地)・市道・農道・県道等。
集落間などの概ね100m以内に家屋や防犯灯などの照明が無く防犯上必要な場所。
●照明設備設置箇所
既設電柱または電柱がない場合は電柱を建柱後設置。
●維持管理
灯具などの取替や修繕は市が対応。
電気代は、申請者(自治区など)で負担。(年間1基あたり1500円前後)
本事業の申請について
この記事に関するお問い合わせ先
土木課 道路維持係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8179
ファックス:0978-32-2331
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年04月10日