給湯器点検の訪問販売にご注意ください!
悪質な訪問販売にご注意!
電話や訪問で突然給湯器の点検を持ち掛け、点検の結果「劣化しているため新しい給湯器に交換が必要」「このままだと壊れるのですぐに交換した方がよい」などと不安をあおり、高額な給湯器の交換を迫る手口が全国的に発生しています。
「自治体から委託された」「契約中のガス会社から依頼された」などと身分を偽るケースもあります。
トラブルに巻き込まれないために
・電話や訪問で点検を持ち掛ける業者には安易に点検させないようにしましょう。
・もし点検に来てもその場では契約せず、十分に比較・検討しましょう。
・もし断り切れず契約してしまった場合は、クーリング・オフ等ができる場合もあるので早めに相談しましょう。
不審な電話や訪問があれば消費生活センターに相談してください
相談日時:平日8時30分から17時00分
場所:市役所2階消費生活センター(商工振興課内)
電話番号:0978-25-5581
この記事に関するお問い合わせ先
宇佐市消費生活センター(商工振興課内)
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-25-5581
ファックス:0978-27-8250
更新日:2024年05月09日