合宿3日目!ウクライナ相撲ジュニア代表「宇佐合宿」

更新日:2025年01月31日

合宿3日目の1月30日(木曜日)は双葉の里へ施設見学、宇佐高校の生徒と一緒に宇佐神宮へ参拝に行きました。

双葉の里施設見学

昭和の大横綱「双葉山」の資料館である双葉の里を訪れ、双葉山の手形や化粧まわし等の資料を観覧しました。

その後隣接する生家へ足を運び、日本の昔ながらの間取りに驚いている様子でした。

また、天津地域づくり協議会様より双葉山グッズをいただき大喜びでした!

施設見学

双葉山の歴史を学んでいます

施設見学1

双葉山グッズをいただきました!

施設見学10
双葉山ポーズの真似

将来は横綱!

集合写真11

宇佐神宮参拝

宇佐高校の生徒と一緒に、本年でご鎮座1300年を迎える宇佐神宮へ参拝に行きました。

手水や拝礼などの参拝の作法を教えてもらいながら日本の文化を学びました。

神宮へ参拝
神宮へ参拝1
神宮へ参拝2
神宮へ参拝3

この記事に関するお問い合わせ先

文化・スポーツ振興課 スポーツ振興係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8175
ファックス:0978-32-1272

メールフォームによるお問い合わせ