中山間地域等直接支払交付金の実施状況
中山間地域等直接支払交付金制度は、農業生産条件の不利な中山間地域等において、集落等を単位に、農用地を維持・管理していくための様々な取決め(協定)を締結し、それにしたがって農業生産活動を行う場合に、面積に応じて一定額の交付金を交付する仕組みです。
平成12年度から実施してきており、令和2年度から第5期対策(令和2年度~令和6年度)が開始されています。
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農村振興係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階
電話番号:0978-27-8157
ファックス:0978-27-8231
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2024年08月29日