両合棚田「収穫祭」を開催します!

更新日:2025年09月10日

「日本の棚田百選」「つなぐ棚田遺産」に認定されている院内町の両合棚田にて、5月開催の御田植祭で手植えした苗が立派に成長し、収穫の時期を迎えました。

そこで、お米の収穫・掛け干し体験ができる収穫祭を開催します。

昼食には地元女性部による料理の振る舞いがあります。

事前申込のうえ、ぜひご参加ください。

ryoai2

詳細

【日時】

令和7年9月28日(日曜日)10時30分~13時

※受付 10時~

※雨天等で中止する場合は、申込時に伺ったお電話番号にご連絡いたします。

【集合場所】

両合棚田交流施設「むっからや」(宇佐市院内町滝貞193番地)

※上記場所をご存じない方はご案内しますので、当日9時30分に院内支所(宇佐市院内町山城39番地)にお集まりください。

【参加料】

中学生以下 無料

高校生以上 2,000円(昼食代、保険代込み)

【持ち物】

飲料水、タオル、帽子、長靴、着替え等

【写真撮影に関する注意事項】

・写真撮影のみでお越しの方にも事前申込みのうえ、参加料をいただいています。(昼食がつきます。)

・写真撮影は圃場外でお願いいたします。

・被写体となる方には、撮影者ご自身で個別に撮影許可をお取りください。

・イベントの進行に影響がある場合は、撮影をご遠慮いただくことがあります。ご了承ください。

申込方法

下記申込フォームもしくはお電話で申込ください

電話:0978-27ー8156

ryoai1

申込フォーム

この記事に関するお問い合わせ先

観光・ブランド課 ブランド推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8156
ファックス:0978-32-2324

メールフォームによるお問い合わせ