宇佐市地域資源200%活用支援事業補助金

更新日:2025年03月24日

地域資源のブランド化の推進を図るため、地域資源(宇佐市産の農林水産物)を活用した新商品の開発や地場産品の販路開拓などを行っている事業者等を支援します。

補助対象事業

交付対象となる事業は次のとおりとします。ただし、他から補助等を受ける事業は対象外となります。

(1)宇佐ブランド推進事業

        地域資源を活用した商品開発、マーケティング調査、試食会、商談会等

(2)宇佐ブランド認証品販売促進事業

        宇佐ブランド認証品の生産性の向上を目的とした施設整備等

補助金額

(1)宇佐ブランド推進事業

         補助対象経費の2分の1以内(ただし300千円を上限とします。)

(2)宇佐ブランド認証品販売促進事業

         補助対象経費の2分の1以内(ただし1,000千円を上限とします。)

 

※予算の都合等で上限額が減額となる場合がございます。

事業期間

事業の実施期間は、令和8年2月末日までに事業が完了(経費の支払い含む。)するよう計画してください。

市からの補助金の交付決定通知前に行った事業(発注を含む。)や令和8年2月末日を過ぎて行った事業(経費の支払い含む。)は原則として補助対象となりません。

申請期間

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月30日(水曜日)午後5時まで(必着)

※申請を予定されている方は、できるだけお早めにご相談ください。

※申請書を提出後、審査があります。詳しくはお問い合わせください。

募集要項

申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

観光・ブランド課 ブランド推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎2階

電話番号:0978-27-8156
ファックス:0978-32-2324

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?