7月のみどり保育園

更新日:2025年08月12日

七夕集会🎋

今年も保護者の方に参加していただき、七夕集会を行いました!

数日前から「七夕楽しみだなぁ」「お願い事なんて書こうかなぁ」と、とても楽しみにしている様子の子どもたちでした☆オープニングでは、年長さんがミュージックベル「きらきらぼし」と「たなばたさま」を演奏し、盛り上がりました✨ほかにも、七夕の由来についてのお話を聞いたり,お家の人と一緒に短冊を書いたりと大喜びの子どもたちでした😊

 

ミュージックベル

つき組さんがミュージックベル「きらきら星」と「たなばたさま」を演奏しました!!

短冊を書いています!

お家の人と一緒にお願い事を書いています!なんて書こうかな~🌟

七夕

かわいく書けたよ~☆

短冊を笹に結んでいます!

クラスで作った飾りも一緒に、結びつけています!みんなのお願い事、叶いますように~✨

七夕集会

お家の人と一緒に、集合写真も撮りました!!

七夕集会

みんなでお帰りの集まりをしています。

プール開き

今年も、子どもたちがとても楽しみにしているプールあそびが始まりました!!

プール開きでは、「安全にあそべますように、、、!」とみんなでお願いをしてから入りました!

毎日、暑い日が続いているのでみんな大喜びでプールを楽しんでいます♪

プール掃除

プール掃除もみんなで頑張りました!!

ピカピカになったよ~✨

祈念もしました!

「怪我や事故がなく安全にプール遊びができますように」とお願いをしました。

プール遊び

1年ぶりのプールに、大喜びの子どもたちです!

プール遊び

小さいクラスのお友達も、みんな水がへっちゃらです!!

プール遊び

水が冷たくて気持ちいい~💦

今月のスナップショット📷

サングラス

未満児さんが、製作で使ったサングラス!かっこいい~😎

野菜の収穫

野菜がいっぱい採れたよ~!!

ズッキーニ収穫中

ズッキーニを収穫中🥒大きい~!!!

スイカ割り

みんなでスイカ割りをしました!当たるかなぁー?

スイカ割り

甘くて、おいしい~🍉

せみ

せみがちょうど羽化しているところを発見!!

みんな興味津々で観察していました☆

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 みどり保育園
〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐1402番地の1

電話番号:0978-37-0630
ファックス:0978-37-0630

メールフォームによるお問い合わせ