5月のみどり保育園
楽しかった子どもの日♪
今年もこどもの日を前にこどもの日の集いを行いました。4、5月生まれのお友だちの誕生日を歌でお祝いしたり、子どもの日にちなんだゲームで盛り上がりました!
お誕生日のお祝いをしてもらいました♪
こどもの日にはどんなことをするのか紙芝居で教えてもらいました!

みんなでハイチーズ☆思い思いのこいのぼりができました!
こいのぼりのトンネルです!
みんなちょっとドキドキな様子…
こいのぼりをめくって自分のチームの色にしています。みんな一生懸命です!
保育園でとれたサクランボとこいのぼりプレート!
とってもおいしかったよ!
野菜もすくすく育ってます!
4月にみんなで植えた野菜たちもぐんぐん育ってます!年長さんを中心に看板を立てたり、水やりや手入れをして大切にお世話しています。花が咲いていることに気づいたり、つるが伸びる速さにびっくりしたり…驚きと喜びの毎日です。
収穫できた時にはみんな大喜び!重さを感じたりにおいをかいだりと、いろいろ楽しんでから給食室へ。ソテーやサラダ、時にはとれたてをかじって味わっています!
「おいしいはたけ」の看板です!
早く大きくならないかなー、と楽しみながらお世話しています。
朝顔の種も植えました!
今年も立派キュウリがとれました!食べるの楽しみー!
ズッキーニも収穫!大きな葉っぱにびっくりです!
給食室に持っていきます!今日もおいしい給食をお願いします!!
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 みどり保育園
〒872-0102 大分県宇佐市大字南宇佐1402番地の1
電話番号:0978-37-0630
ファックス:0978-37-0630
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2023年06月27日