ケアプランデータ連携システム
ケアプランデータ連携システムについて
1.システムの概要
「ケアプランデータ連携システム」とは、居宅介護支援事業所と介護サービス事業所との間で毎月やりとりされるケアプランの一部情報(予定・実績)をデータ連携するシステムです。
サービス提供票や居宅介護サービス計画書など、手書き・印刷し、FAXや郵送でやり取りしていた書類をシステム上でデータの送受信ができるようになり、業務負担軽減がが期待できます。
2.実施主体
公益財団法人 国民健康保険中央会
3.費用
ライセンス料:年間21,000円(消費税込)
ヘルプデスクサポートサイト
システム導入や利用操作支援のサポートサイトが開設されています。
ケアプランデータ連携システム ヘルプデスクサポートサイト(外部サイト)
市内導入事業所
最新のケアプランデータ連携システムの利用事業所は、福祉・保健・医療の総合情報サイト「WAMNET」に掲載されています。
この記事に関するお問い合わせ先
介護保険課 介護給付係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階
電話番号:0978-27-8149
ファックス:0978-32-2331
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月08日