大人のひきこもり等に対する就労準備支援事業について
大人のひきこもり等で悩んでいませんか

昼夜逆転の生活をしている、ニート・ひきこもりの期間が長く、働く自信が持てない、働いたことがない等すぐに就職することが難しい方を、対象者のペースに合わせて支援員が寄り添って経済的な自立へ繋げるための支援を行います。ご家族や知人の方々からのご相談も可能です。
支援対象者
宇佐市にお住まい方で、就労や家庭、健康面等を理由にひきこもりなどの問題を抱え、経済的にお困りの方(生活保護を受けている方は除く)
目標例
6か月から1年を目安に、支援プログラムに沿って一般就労等に向けたサポートや就労機会の提供を行います。
・生活リズムの改善
・コミュニケーション能力、社会的マナーの取得
・就労体験を通して就労に向けた技術や知識の取得 など
事業委託先
特定非営利活動法人ワーカーズコープ
お問い合わせ先および相談場所
社会福祉法人 宇佐市社会福祉協議会
宇佐市役所福祉保健部福祉課福祉総務係
電話: 0978-27-8139:(平日8時30分~17時00分)
メールでのご相談は下記フォームよりお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 福祉総務係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階
電話番号:0978-27-8139
ファックス:0978-32-0341
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2022年09月08日