地域障害児支援体制の中核拠点
令和4年の児童福祉法の改正により、児童発達支援センターが地域における障害児支援の中核的機関として明確化され、令和6年4月に施行されました。
宇佐市では、地域の中核的役割を果たす機関として、専門人材を配置して地域の関係機関と連携した支援に取組み、次の4つの機能を備えた児童発達支援センターを地域障害児支援体制の中核拠点として位置付けています。
1.幅広い高度な専門性に基づく発達支援・家族支援機能
2.地域の障害児支援事業所に対するスーパーバイズ・コンサルテーション機能
3.地域のインクルージョン推進の中核機能
4.地域の発達支援に関する入口としての相談機能
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 障がい者福祉係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎1階
電話番号:0978-27-8141
ファックス:0978-32-0341
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月11日