仮設トイレ汲取り依頼時の注意事項

更新日:2024年05月23日

市内で工事現場やイベント会場に設置されている仮設トイレの汲取りを希望される方は、下記の点に注意してください。

1.汲取り依頼場所

  • 申込みの際は、ファックスにて、仮設トイレが設置されている場所が明確に分かる地図を提出してください。
    なお、仮設トイレを移動した際は、連絡してください。

2.請求書の送付先と名称

  • 汲取り作業後の翌月に請求書を郵送します。請求先の住所(所在地)、名称等をお知らせください。
  • 料金は、18リットルにつき154円です。(請求の際、10円未満切捨て)

3.汲取り希望日

  • 仮設トイレの汲取り依頼は、作業の都合上、汲取希望日の3日前までに清掃事業局へご連絡ください。

4.仮設トレイの撤去に伴う最終汲取り

  • 最終汲取りの際は、仮設トイレの固定を解除し、バケツ1、2杯程度の水を用意いただけると、比較的きれいに汲取ることができます。
    なお、現場担当者(仮設トイレ設置における)のご連絡先をお知らせください。

5.汲取り作業スペースの確保

  • 仮設トイレの周りに、収集作業を妨げるものが無いように、周囲1.5メートルほどのスペースの確保をお願いします。
  • 作業場所の周囲の安全を確保してください。
    安全な作業が見込めない場合は、汲取り作業ができない場合がありますので、予めご了承ください。

上記の注意事項について、ご理解とご協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

清掃事業局 環境衛生センター
〒872-0032 大分県宇佐市大字江須賀2015番地

電話番号:0978-38-0390
ファックス:0978-38-2415

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?