LGBTQについて

更新日:2023年04月19日

人権の事を誰でも身近に考えてほしくて、わかりやすいように動画と4コマ漫画にしました。
楽しみながら人権について学んで、心豊かな街宇佐市にしていきましょう。

☆登場人物の名前の由来☆
りんちゃん:隣保館の隣(りん)から名付けました。
けいちゃん:人権啓発の啓(けい)から名付けました。

LGBT/LGBTQ/LGBTQ+とは

Lesbian
(レズビアン、女性同性愛者)
Gay
(ゲイ、男性同性愛者)
Bisexual
(バイセクシュアル、両性愛者)
Transgender
(トランスジェンダー性自認が出生時に割り当てられた性別とは異なる人)
Questioning
(クイアやクエスチョニング)
の頭文字をとった言葉で、性的マイノリティ(性的少数者)を表す総称のひとつとしても使われています。
※Qを表す「クエスチョニング」は、自らの性のあり方について、特定の枠に属さない人、わからない人等を表す言葉です。
 性のあり方はL・G・B・T・Qだけでなく、例えば以下にあげられるように、多様な人々がいます。
Xジェンダー
自身の性を男女いずれかに限定しない人々のこと。
Aロマンティック
他者に恋愛的に興味関心を抱かない人々のこと。
Aセクシュアル
他者に性的に興味関心を抱かない人々のこと。
パンセクシュアル
性的指向が性別にとらわれない人々のこと。

性のあり方は、「男性・女性」だけではありません。

法律上の性別
生まれた時に性器の形などから、医者等に「女の子」「男の子」と分けられ、役所に届け出ることで法律上「女性」か「男性」に割り当てられる性別のこと。
性自認
自分の性別をどのように認識しているか。男性だと認識している人、女性だと認識している人、中性だという人、決めたくないという人など。
性的指向
自分の恋愛や性の感情が、どの性別に向くか向かないか。 異性・同性・どちらともすきになったり、特定の誰かを好きにならないなど様々です。
性表現
社会的にどのように性別を表現するか、振舞うかです。 俺・僕・私といった一人称や、服装でスカートがいい、パンツスタイルが合うなど様々です。性のあり方はLGBTQとそれ以外の人でくっきり分かれているのではありません。
個人個人で違うものなんです。

一人ひとりの個性を認め合い、誰もが快適に過ごせる社会づくりを目指しましょう!

アライ

アライ

レインボーフラッグ

レインボーフラッグ

この記事に関するお問い合わせ先

人権啓発・部落差別解消推進課 隣保館
〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1043番地の1

電話番号:0978-33-1707
ファックス:0978-33-1707

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?