令和4年度ふれあい講座(終了しました)

隣保館という場所を知ってもらい楽しみながら人権について考えてもらおうと企画しました。
開催概要
開催日:12月3日土曜日
場所:宇佐市隣保館(2F集会室)
定員:各教室8人
参加者の感想
<麻ひもで作るしめ縄作り>
・飾り付けがとても難しかったです。でもとても楽しく、自分のセンスを楽しみたいです。
・お正月らしい飾りができました。
・初めてしめ縄作りを体験し夢中になって作っていました。楽しく作れました。
・初めてしめ縄作りを体験しました。楽しく素晴らしい作品ができました。再度家で作りたいと思います。
<クリスマスフォトフレーム作り>
・4歳の娘も粘土をこねたり飾りつけたりととても楽しんでいて私自身も楽しめました。
しめ縄
しめ縄
しめ縄
しめ縄
しめ縄
しめ縄
クリスマスフォトフレーム
クリスマスフォトフレーム
クリスマスフォトフレーム
この記事に関するお問い合わせ先
人権啓発・部落差別解消推進課 隣保館
〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1043番地の1
電話番号:0978-33-1707
ファックス:0978-33-1707
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2022年12月05日