宇佐市と大分ケーブルテレコム株式会社で協定締結式を開催しました

更新日:2025年03月17日

宇佐市と大分ケーブルテレコム株式会社が「災害時における地域支援のための協力に関する協定」と「地域安全に関する協定」を締結

令和7年3月14日、宇佐市役所にて、宇佐市と大分ケーブルテレコム株式会社の「災害時における地域支援のための協力に関する協定」及び「地域安全に関する協定」の締結式が行ました。この取り組みは、地域住民が災害時に被災者や避難者への支援を迅速に行える体制を整えることを目的としています。

協定内容

災害時の通信環境の無償提供や人的支援に関する事

空き巣や不法投棄、特殊詐欺といった犯罪の未然防止を目的とし、地域住民への啓発活動や情報提供を行うこと等

協定式の様子

協定書への署名では、是永市長と大分ケーブルテレコムの荒木社長がそれぞれの協定書に署名し、その後、両者代表による挨拶があり、今後の連携を誓い合いました。締結式の最後には、出席者全員での記念写真撮影が行われ、和やかな雰囲気の中、協力関係のスタートを祝いました。

この協定により、宇佐市と大分ケーブルテレコム株式会社は、より安全で安心な地域社会の実現を目指し、密に連携していくことになります。

協定式の写真1
協定式の写真2
協定式の写真3

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 ICT化推進係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8115
ファックス:0978-32-2331

メールフォームによるお問い合わせ