宇佐市制施行20周年記念式典・講演会、「防災フェスタ」開催のお知らせ
1.宇佐市制施行20周年記念式典
本市は、2005年(平成17年)3月31日に宇佐市・安心院町・院内町の1市2町が合併し、今年で市制施行20周年を迎えるにあたって、記念式典と講演会を開催いたします。
講演会では、歴史学者の本郷和人氏を講師にお迎えし、宇佐神宮の歴史や魅力について貴重なお話をしていただきます。
また、記念式典にご来場の先着500名様に、記念品を贈呈いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。

宇佐市制施行20周年記念式典 (PDFファイル: 1.2MB)
開催日時
令和7年3月23日(日曜日)
記念式典
9時30分~(受付9時~)
記念講演
11時~
講演内容
演題:宇佐八幡宮と日本史-大いなる事績を追う-
講師:本郷 和人(ほんごう かずと)氏
開催場所
宇佐文化会館・ウサノピア大ホール
2.防災フェスタ
「防災フェスタ」では、第七管区海上保安本部のヘリコプターによる救難訓練や機体展示のほか、地震体験車や働くクルマの紹介など、防災を楽しく学べる企画が盛りだくさんとなっています。
さらに、ステージイベントや体験コーナー、防災講座・学習も充実しています。
飲食コーナーにはキッチンカーや飲食店が多数出店し、ふわふわ遊具も登場!
ご家族みんなで楽しめるイベントとなっていますので、ぜひお越しください。

開催日時
令和7年3月23日(日曜日)10時~15時
開催場所
宇佐市役所 本庁舎前 宇佐ひろば およびその周辺
注意事項
・3月21日(金曜日)18:00から3月23日(日曜日)19:00までの間、宇佐市役所正面駐車場は駐車できません。
・同期間内は市役所に設置されている電気自動車用の急速充電スタンドを利用できませんのでご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 企画調整係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8109
ファックス:0978-32-2331
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年03月18日