過疎地域持続的発展計画を策定しました
宇佐市過疎地域持続的発展計画
計画の概要
令和3年4月1日から「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」が施行されたことに伴い、新たな過疎対策計画である「宇佐市過疎地域持続的発展計画」を策定しました。
本計画は、「第二次宇佐市総合計画後期基本計画」や「第2期宇佐市まち・ひと・しごと創生総合戦略」と整合性を図ったうえで、新型コロナウイルス感染症の影響やデジタル化の推進など、昨今の情勢や課題を盛り込んだものになっています。
※令和5年1月に事業名などの軽微な変更をおこないました
※令和5年9月に事業名などの軽微な変更をおこないました
※令和5年12月に事業を追加しました
計画期間
令和3年4月1日から令和8年3月31日までの5ヶ年
計画全文
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 企画調整係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8109
ファックス:0978-32-2331
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2023年12月20日