令和7年秋の全国交通安全運動一斉街頭啓発活動(令和7年9月30日)

更新日:2025年10月01日

秋の一斉街頭啓発0930
令和7年秋の街頭啓発0930

9月30日(火曜日)安心院支所前にて「令和7年秋の全国交通安全運動」に伴う一斉街頭啓発活動が行われました。

市長は「本日は早朝より『令和7年秋の全国交通安全運動』に伴う一斉街頭啓発活動にご参加いただき、ありがとうございます。また、平素より本市の交通安全活動にご尽力いただいておりますことに、心よりお礼を申し上げます。さて、今月21日から取り組んで参りました『秋の全国交通安全運動』は、本日が最終日となります。おかげをもちまして、期間中これまでのところ市内での交通死亡事故の発生はございませんでした。しかしながら今年に入り、これまでに2名の方が交通事故により亡くなられており、本市の交通情勢は、大変憂慮される状況が続いているところでございます。本日お集まりの皆様方におかれましても、今一度交通安全に対する意識の向上を図り、宇佐市から悲惨な交通事故が無くなりますよう、何卒ご協力をお願い申し上げます。」とあいさつしました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?