第18回全日本ジュニアテコンドー選手権大会ほか優勝報告及び出場報告会(令和7年8月22日)
8月22日(金曜日)宇佐市役所第一応接室にて「第18回全日本ジュニアテコンドー選手権大会」「第9回全国少年少女選抜テコンドー選手権大会」優勝報告及び「世界カデットテコンドー選手権大会」「第6回アジアカデットテコンドー選手権大会」日本代表出場報告会が行われました。
報告には、大分県テコンドー協会宇佐支部の高松希空(たかまつのあ)さん、金子青(かねこせい)さん、高松杏空(たかまつもか)さん、師範の長野修士(ながのおさむ)さんおよび保護者の方々が来庁されました。
市長は「皆さまにおかれましては、テコンドー選手権大会の優勝という優秀な成績を収められ、本当におめでとうございます。宇佐市としても大変誇りに思います。全国大会で優勝されるという事は、日頃から厳しい練習を重ねた成果だと思います。杏空選手も世界大会では大変、緊張されたと思いますが、これからもますます活躍されてオリンピックを目指して頑張ってください。宇佐市としても全力で応援しますので、今後とも稽古に励んで頂きたいと思います。頑張ってください。」とあいさつしました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年08月26日