令和7年度九州・全国中学校体育大会出場選手壮行会(令和7年8月1日)
8月1日(金曜日)宇佐市役所23・24会議室にて「令和7年度九州・全国中学校体育大会出場選手壮行会」が行われました。
この度、8月と9月に開催される九州及び全国大会に出場される西部中学校、北部中学校、USA小倉塾、善光寺クラブ、GS院内陸上クラブの出場選手と関係者の皆さんが来庁されました。
市長は「西部中学校の相撲部、北部中学校の陸上部、USA小倉塾の柔道部、善光寺クラブの相撲部、グレートサラマンダー院内陸上クラブの皆さんには、この度行われました、大分県中学校総合体育大会において、見事な成績を収められ、各々、団体、個人での全国大会・九州大会への出場切符を獲得され、誠におめでとうございます。これも、ひとえに選手の皆さんが日ごろから厳しい練習に耐え、県大会においてその実力をいかんなく発揮された賜であります。来週から始まる相撲を皮切りに、来たる九州大会・全国大会で宇佐市・大分県の代表として正々堂々と戦ってください。皆さんが各大会において、力を十分発揮され、素晴らしい成績を残されることを期待しています。皆さんの健闘をお祈りします。頑張ってください。」とあいさつしました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年08月04日