令和7年度USAフラワーロード花いっぱい運動表彰式(令和7年7月6日)
7月6日(日曜日)宇佐市役所多目的ホールにて「令和7年度USAフラワーロード花いっぱい運動表彰式」が行われました。
この表彰式は、昨年1年間(令和6年度)の花壇管理状況の採点を行い、得点上位16団体に感謝状を贈呈しました。
表彰団体は、糸口小学校PTA会長/宇佐市PTA連合/三和酒類株式会社/宇佐市内郵便局/吉野プラスチックス株式会社大分工場/株式会社奥田組/大分県糸口学園/ひょうたんファミリー/宇佐商工会議所観光部会/宇佐地区ボランティア連絡協議会/荒木自治区/宇佐市自治会連合会/上敷田自治区/和気婦人部/宇佐高田地区隊友会/自衛隊宇佐地域事務所(敬称略)(順不同)です。
市長は「本日は、何かとご多用の中、令和7年度USA(うさ)フラワーロード花いっぱい運動の表彰式に、ご来賓をはじめ多くの方々のご臨席を賜り厚くお礼を申し上げます。さて、昨年は、4月から6月にかけて『福岡・大分デスティネーションキャンペーン』が開催されました。また本年は、宇佐神宮御鎮座1300年の節目の年を迎えています。秋には10年に一度の勅祭も斎行されることから、例年より多くの方々が本市へ訪れていただいています。平成5年に発足し、官民協働で進めてまいりましたこの運動も今年で33回目を迎えます。活動を継続する上で様々な課題も生じておりますが、市といたしましても、新規参入の促進やご参加いただいている皆さまが容易に作業を行えるような環境づくりに努めてまいりたいと考えています。」とあいさつしました。
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階
電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138
メールフォームによるお問い合わせ
- ページに関する評価
-
更新日:2025年07月08日